中産連のセミナー
・イベント
開催セミナー 【組織活性化/モチベーションアップを行いたい】 58件
セミナー名をクリックするとセミナーの詳細をご覧いただけます。
- 開催日
- 開催地
- セミナー名
- 参加対象
- 2021/3/10(水)
- 仲間と共に目標を達成する力をつける「ポジティブ・リーダー」養成研修
- ■管理職・リーダー(候補)の方 ※特に、 ➊組織の活性化に向けて、従来のトップダウンに加えフォロワー層からのボトムアップが必要と感じている方、 ➋ 一人ひとりが自分の力を最大に発揮できる組織をつくっていきたい方
- 2021/3/12(金)
- 名古屋
- ワンランク上の女性リーダーの仕事術
- ●中堅~ベテラン層の女性社員(※特に、①女性スタッフとしてリーダーシップの発揮が期待される中堅~ベテランの方、②定型業務(ルーティンワーク)を十分こなすことができ、今後部下や後輩の育成を期待されている方)
- 2021/3/25(木)
- 名古屋
- プラス思考の習得とチャレンジ精神の育成
- ●すべてのビジネスパーソン ※その中でも、 ➊目標達成に向けて、何事にも折れない心を身に付けたい方、 ➋仕事へのモチベーションが上がらず、日々流されて過ごしている方、 ➌失敗したり面白くないことが自分に起こると、他責思考に流れてしまう方、 ➍職場に活力を注入したいリーダー(経営者、管理者)の方、 ➎やりっ放しで終わらせたくない社員教育を目指す教育担当の方)
- 2021/4/21(水)
- 名古屋
- 成果を出せる管理職になるための「マネジメント能力向上」研修
- ●管理職・リーダー(新任、候補)の方 (※その中でも ❶実践を重視したマネジメントの原理原則、最新事例を学びたい方 ❷マネジメント力に自信が持てない、マネジメントが思うようにできない方 ❸協調性・問題意識・自主性が足りない等の部下への指導にお困りの方)
- 2021/5/14(金)
- 名古屋
- “働きやすい職場”をつくるためにリーダーが実践する5つの取り組み【Zoom対応可能】
- ●自身の職場を活性化したいリーダー ●自ら職場を変えていく意思のあるビジネスリーダー
- 2021/5/27(木)
- 部下が協力したくなる“巻き込み・任せる”リーダーの仕事術
- ●管理職・リーダーの方 (※その中でも、 ❶部下の能力と経験不足を理由に仕事を任せ切れず、自分で抱え込んでしまう方、 ❷自分では成果を出せるが、部下が成果を出すための支援が苦手な方、 ❸マネージャーやリーダーなのに、プレイヤーの仕事からなかなか抜け切れない方)
- 2021/6/3(木)
- イマドキ世代の若手社員育成術
- ●管理職、リーダーの方 (その中でも、①若手社員が何を考えているのか分からず、うまく育てられない方、②テレワークや在宅勤務の若手部下のマネジメントがうまくいかない方、③ワンチームで組織を動かしていきたい方)
- 2021/6/8(火)
- 名古屋+Eラーニング
- 【ハイブリッド研修】OJTリーダーになるための“ティーチング”研修
- 部下や後輩の指導を行う立場の方
- 2021/6/8(火)
- 「ハラスメント」のグレーゾーンにおける適切な対応のしかた
- ●経営層・管理職・リーダー (その中でも、 ➊自分の考え方や行為がハラスメントになるかどうか明確な判断がつかない方 ➋ハラスメントを防止するために上司が気をつけるべきことを知っておきたい方 ➌様々な事例からハラスメント防止の実践レベルの知識を深めたい方)
- 2021/6/15(火)
- 名古屋
- 管理監督者のための“報連相しやすい”職場づくり
- 生産現場や間接部門の管理監督者、報連相の必要性を感じ職場に定着させたい方、仕事の成果をより高めたいと考えている方