1. ホーム
  2. セミナー
  3. 2023年度 新入社員研修シリーズ

一人前のプロになるための
2023年度 新入社員研修シリーズ
失敗を恐れず前向きにチャレンジする社員を育成する

中産連では、長く新入社員研修シリーズを実施してきました。毎年、新入社員研修を実施するなかでご派遣者様からの要望や意見、担当講師や本研修シリーズ企画担当者が気づいた時代の変化や、参加いただきました新入社員の実際の様子を把握しながら研修内容が皆様により役立つように改善を続けながら実施しております。

中産連の新入社員研修シリーズは、以下の目的に合わせて研修を進めます。

①入社後、より早く学生気分を払拭させます。

学生と異なり社会人には責任が伴うといった意識へ変えることが重要です。

②基本的な仕事の進め方を学びます。

社会人としての心構え、ビジネスマナー、コミュニケーション、チームワーク等、仕事を進めるために必要となることを座学・演習を通じて学びます。

③新たな環境に早く慣れて活躍できる自信をつけさせます。

新入社員は大きな希望を抱いている一方で不安も抱えています。その不安を少しでも解消し自信を持ち、本来の能力を発揮できるように働きかけます。

新型コロナウイルス感染症対策について

①ご参加者はゆったりとお座りいただけるように机の配置をいたします。

②受付で検温等の体調チェックを実施してからの入室となります。

 その際、37.5℃以上の発熱等が確認された場合は、ご受講いただけません。あらかじめご了承ください。

③研修中は、マスクを着用していただきますようご理解・ご協⼒をお願いいたします。

④手指消毒用アルコールを会場にご用意いたします。

⑤換気を適時行います。

研修スケジュール



スケジュール
4月
2週目
4日(火) 新入社員基礎実務研修 共通編(院・大・高専卒向け)リンク
新入社員基礎実務研修 共通編(短大・専門学校・高卒向け)リンク
5日(水)
新入社員基礎実務研修 部門編(生産現場系)リンク
新入社員基礎実務研修 部門編(技術スタッフ系)リンク
新入社員基礎実務研修 部門編(営業系)リンク
新入社員基礎実務研修 部門編(事務・営業アシスタント系)リンク
6日(木)
新入社員基礎実務研修 共通編(院・大・高専卒向け)リンク
新入社員基礎実務研修 共通編(短大・専門学校・高卒向け)リンク
新入社員基礎実務研修 部門編(生産現場系)リンク
7日(金) 新入社員オンラインセミナー(1日間コース)リンク
7月 28日(金) 新入社員
フォローアップ
研修
目標を明確化し行動に繋げる編リンク
9月 29日(金) 仕事の質を高める編(院・大・高専卒向け)リンク
仕事の基本を確認する編(短大・専門学校・高卒向け)リンク
10月 2日(月) 新入社員フォローアップ研修(オンライン)リンク

パンフレットをご希望の方は、コチラ(PDF:3.4MB)からダウンロードしていただけます。PDF

新入社員一括申込制度

10名様以上を一括してお申込みいただくと参加費が10%割引(合宿費・お食事代を除く)する制度がございます。

※新入社員シリーズ以外の研修では「新入社員一括申込制度」の割引は適用されませんのでご了承ください。
※その他のコースについては、お手数ですが担当者までお問い合わせください。パンフレットをお送りいたします。

お問い合わせ先

一般社団法人中部産業連盟 マネジメント研修事業部 新入社員研修担当/大土井
TEL 052-931-9826 FAX 0120-342-340 E-mail:seminar@chusanren.or.jp