中産連のセミナー
・イベント
開催セミナー 【営業のレベルを向上させたい】 38件
セミナー名をクリックするとセミナーの詳細をご覧いただけます。
- 開催日
- 開催地
- セミナー名
- 参加対象
- 2025/10/9(木)
- 科学的に成果×効率を上げる! 「営業戦略におけるデータ活用」の進め方
【会場orオンライン】 - ●すべての営業パーソン 特に、①人材確保が難しい中、成約率や営業効率を今よりも上げないと、売上を維持・拡大することができなくなると危機感をお持ちの方、 ②データを活用して営業活動をしておらず、個人頼りの営業活動では今後売上の維持・拡大が難しいとお考えの方、 ③既にデータを活用した営業活動をしているが、まだ期待した成果が上がっていない方
- 2025/10/23(木)
- 仕事がサクサク進み、成果と好循環が生まれる「スピード仕事術」
【会場orオンライン】 - ●若手~中堅社員の方 (※特に、 ①非効率な仕事の進め方が慢性化しており、心身に悪影響が出ている方、 ②仕事がたまって終業時間までに終わることが少ない方、 ③仕事の優先順位決め(選択と集中)の判断軸を確立したい方)
- 2025/10/28(火)
- 名古屋
- 知っておきたい契約書の基礎知識と実務
【会場orオンライン】 - ・営業担当、企画担当、総務担当など契約書の説明・作成に携わる方 ・契約書の読解でお悩みの経営者の方
- 2025/11/5(水)
- オンライン
- 経営・営業の意思決定に役立つ、受注を勝ち取る価格設定と原価見積のすすめ方(オンライン開催)
【オンライン】 - 経営者、経営幹部、営業部門・原価に関わるあらゆる意思決定に関わる方
- 2025/11/11(火)
- 科学的に売上をあげる「チーム営業」の実践と横展開の進め方
【会場orオンライン】 - ●営業マネージャー、チームリーダー (※その中でも、 ➊景気に左右されず、確実に売上を伸ばせる“シンプルで運用しやすいしくみ”のつくり方を知りたい方、 ➋スタープレーヤーに頼ることなく、営業担当一人ひとりのアベレージを上げたい方、 ➌どこに・何の問題があるのか、一目でわかる営業プロセス管理の運用方法を学びたい方)
- 2025/11/20(木)
- ロジカルで納得感を、ストーリーで共感を生む「プレゼンテーション」スキルアップ研修
【会場orオンライン】 - ●プレゼンテーション力を高めたい方 (※その中でも、 ➀プレゼンテーションが苦手で、人前に立つと緊張してしどろもどろになってしまう方、 ②聞き手の心に響くプレゼンテーションができるようになりたい方、 ③プレゼンテーションの台本を作っても上手く話せない本番に弱い方)
- 2025/12/11(木)
- 仕事のスピード×質×成果が上がる「メモの技術」
【会場orオンライン】 - ●新入社員~リーダークラス (※その中でも、 ➀いつもメモを取っているのに、仕事の質や成果が上がらない方、 ②仕事の成果や新しい発想につながるメモの取り方を身につけたい方、 ③しばらく時間が経つと、自分が取ったメモに何が書いてあるのかよく分からないことがある方)
- 2026/1/21(水)
- 名古屋
- 成約率が劇的に上がる!営業ステップ習得研修
【会場orオンライン】 - ・体系的に営業を学びたい方 ・成約までの流れを身につけたい方
- 2026/1/22(木)
- 名古屋
- 営業担当者・営業アシスタントのための 得意先“与信管理”の基礎研修
【会場orオンライン】 - ・顧客担当を持つ営業担当者 ・営業部隊を率いる営業リーダー、マネージャー ・与信管理の基礎を身につけたい方 ・これまで与信管理など気にしたことがなかった方
- 2026/1/27(火)
- 名古屋
- 問題の深掘りと解決策創造のための仮説の立て方
【会場orオンライン】 - ●はじめて仮説検証を学ぶ各部門の方々(企画・開発・設計・生産・営業・販売部門等)●若手から中堅社員の方々、論理的思考力を高めたい方