1. ホーム
  2. セミナー
  3. セミナー検索

中産連のセミナー

開催セミナーのご案内

セミナー番号 2835

信頼関係をつくり、対人関係も楽にする「会話(雑談)力」アップ研修
【会場orオンライン】

~話が上手くなくても“場が和み”、相手と“心が通い合う”目から鱗の考え方と手法を身につけます!~

◆デジタルコミュニケーションツールが浸透するほど高まる会話(雑談)の重要性◆

会話(雑談)は、社内や取引先との良好な人間関係構築への「呼び水」として大きな役割を果たします。
インターネットやメールがなかった時代では、対人コミュニケーションで会話(雑談)を端折ることは考えられないことでした。

しかし、平成初期~中期にかけて、デジタルコミュニケーションツールがビジネスシーンに徐々に浸透し始めた結果、
面会や電話以外でも効率的に仕事が進められるようになり、会話(雑談)は大きく減ってしまいました。
テクノロジーの発達によって仕事環境の整備が進みデジタルコミュニケーションツールをうまく使いこなすほど、
皮肉にも「会話(雑談)量」が減り、対面コミュニケーションへの苦手意識を持つビジネスパーソンが増えています。

このような背景から、今、信頼関係の最初の架け橋となる「会話(雑談)のスキル」が注目され始めています。
実際、コミュニケーションの専門家やお笑い芸人等を企業に招聘して、
会話(雑談)の実践的なトレーニングを行う企業も増加しているようです。


もし、「会話(雑談)力」が不足したままでいると、こういったことが考えられます。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ◎ 対お客様では:

  ☛ 初対面の際、話をどう切り出していいのかわからず、沈黙に耐えられなくなる。
   お客様に気を遣わせて話をさせるわけにもいかない。
   自然な会話ができないと良い印象を残せず、結局次につながる印象を残せなかった…


 ◎ 対上司では:

  ☛ 上司と自然な会話(雑談)ができず、ぎこちない単刀直入な仕事の話だけしかできなくなる。
   その結果、信頼関係を深めることができず、コミュニケーション不足でトラブルが起こった時に上手く連携できず、
   適切なサポートが得られなくなる…


 ◎ 対部下では:

  ☛ 良質な会話(雑談)ができないと、部下はなかなか心を開いてくれない。
   その結果、部下からの報連相が減り、トラブルが表面化するまで部下の変化に気づけなくなる…

____________________/\____________________

こういったことが断続的に起こるようになり、チームの舵取りやマネジメントがうまく回らなくなります。



◆講師は「会話(雑談)」ができずに悩み続け、そのコンプレックスを自力で克服した方◆

本研修では、価値観や利害関係が異なる方と良質なコミュニケーションをとって、
健全な関係を深めることができる【すぐ使える会話(雑談)のスキル】を学びます。

実際に、講師自身もかつては会話(雑談)が苦手で、対人関係に苦しんだ経験をお持ちです。
試行錯誤を続けた結果、そのコンプレックスを克服し、
更にはハイレベルな営業パーソンが集まるリクルートでトップの営業成績を残せるようになれました。

今では「会話(雑談)力」の書籍を上梓して、TVにも出演し、全国で「会話(雑談)力」研修を行うほどです。
会話(雑談)ができないコンプレックスを長い間抱え続けてきた方だからこそ、
今「会話(雑談)力」で苦しむ方に寄り添った説得力と納得感にあふれた研修を行うことができます。




もし今、お客様・上司・部下に対し、

 ☁ 初対面の方と良い関係を築こうとしても、自分から上手く会話を切り出せない…

 ☁ 話を振られても、気の利いた返しができない…

 ☁ 会話が数回のキャッチボールで途切れしまい、会話が続かない…

 ☁ 無口で口下手。会話そのものが苦手で苦痛…

このようなことでお悩みの方にとって、目から鱗の気づきと会話(雑談)実践術をお伝えします。


「会話(雑談)力」が磨かれれば、受講前に比べ会話の苦手意識や恐怖感が払しょくされ、
仕事でコミュンケーションが取りやすくなったと実感できるしょう。
加えて、信頼を得るチャンスが継続的に増え、色々な方から声がかかる(選ばれる)ようになり、
様々な好循環につながっていきます。



<フォローアップ(事後行動支援)のおススメ>
┅┅┅┅┅┅┅┅┅┅┅┅┅┅┅┅┅┅┅┅┅┅┅┅┅┅┅┅┅┅
 本研修には、フォローアップ(事後行動支援)をオプションで付けることができます。
 研修後に、学んだスキルの深耕・定着支援に向けてラーニングコーチがサポートいたします。
 アクションプランシートを活用して、受講者は1か月間に2度、シートを通してコーチとやり取りします。
 フォローアップを実践された方と研修を受けただけの方を比較すると、成果物の差は確実にあります。
 フォローアップを希望される方は、申込時、自由記入欄に「フォローアップを希望」とご記入ください。
 もう少し詳しい情報をお知りになりたい場合は、下記担当者まで直接ご連絡ください。


講師

中産連パートナー講師 (会話力&雑談力コンサルタント)  

講師プロフィール

1962年生まれ。幼少期から極度の人見知りで、小中高校生時代もクラスで一番無口な性格。
特に小学校の通知表にはいつも「もっと積極的になろう」と書かれる。
大学卒業後、精密機械メーカーを経て、リクルートに転職。
社内でも異色な無口な営業スタイルにもかかわらず、入社10か月目にして営業成約率が全国トップになる。
一連の経験から「会話が上手くなくても、内向的な性格でも、トップクラスの営業成績を残せる」という自信を得る。
1994年に独立。営業を通じて気づいたこと・身につけたことをメールマガジン「営業のカンセツワザ」(読者6000人)にて配信し、会話(雑談)下手や内向型の営業パーソンに好評を得ている。
「うまく話せなくても契約が取れる営業」をモットーに、全国で社員研修・講演を行う。コミュニケーション障害を自負する多くのビジネスパーソンから支持を集めている。
うまく話せない方向けの会話(雑談)術の書籍も複数冊上梓している。

プログラム

1.会話(雑談)が苦手な人にありがちな「思い込み」を捨てよう! 
 (1)面白い話で盛り上げなければいけない?
 (2)しゃべりがうまくなければいけない?
 (3)豊富な知識と経験が必要か?
 (4)会話(雑談)は意味がない会話?
 (5)会話(雑談)はセンスで、学ぶものではない?

 
2.会話(雑談)の目的と効果は5つあることを知っておこう! 
 (1)自分への不信が払拭できる
 (2)親しみやすさをアピールできる
 (3)感度をアピ―ルできる
 (4)素直さをアピールできる
 (5)好意を表現できる


3. 誰でも会話(雑談)がうまくなれる!5つの基本 
 (1)相手にしゃべってもらう  【ペアワーク】
 (2)共通の話題を使う
 (3)相手が主役の話題を探す  【ワーク】
 (4)過去の話題から聞く
 (5)相手に教えてもらう


4. 質問&リアクションで会話をラクに続ける! 【ワーク】 
 (1)すべての会話は質問から始まる
 (2)質問を予告しよう
 (3)「無言」のリアクションを憶えておこう
 (4)「沈黙」の上手な使い方
 (5)「欲しがる」だけで相手は喜ぶ
 (6)マスク越しの会話で気を付けたいこと


5.シーン別会話(雑談)の攻略法 【ワーク】
  <シーン1> 営業でお客様が年輩の方だった時
  <シーン2> 気難しい上司と二人で出張した時
  <シーン3> 口下手な部下と接する時


6.アクションプラン 
 (1)自己アピールで雑談をどう使うか?


7. 研修のまとめ 
 ・全体の振り返り、質疑応答、講師講評

参加対象

●すべてのビジネスパーソン (特に、①自分を無理に変えず、長所・短所を残したままで雑談や会話が上手くできるようになりたい方、 ②会話(雑談)のスキルを身につけ、他者との関係性をより良くし、少ストレスで仕事をしていきたい方、 ③会話(雑談)のスキルを身につけ、仕事をしやすい環境や状態をつくっていきたい方)

おすすめ関連セミナー

“言いにくいこと”を賢く伝える「スマートコミュニケーション力」習得研修

    

  • 日時
  • 2024/9/20(金) 9:30~16:30
  • 会場
  • 中産連ビル または オンライン(Zoom)
  • 参加費
  • 36,300円 (41,800円)  ※消費税込み・( )内は会員外価格です
    ※フォローアップ(事後行動支援)つき 42,900円(48,400円)
    ※オンライン受講の場合、恐れ入りますが、テキスト送付後のキャンセルが不可となりますことをご了承ください。
  • 備考
  • ●同研修をカスタマイズして「企業内研修」(対面でもオンラインでも可能です)を希望される方は以下担当までご連絡下さい。 ●コンサルタント及び教育機関の方のお申込みはお断りしております。ご了承下さい。
      日時 2025/3/12(水) 9:30~16:30 
    会場 中産連ビル または オンライン(Zoom)
    テーマ 信頼関係をつくり、対人関係も楽にする「会話(雑談)力」アップ研修
    講師 中産連パートナー講師 (会話力&雑談力コンサルタント)  

お申込み方法

下記のお申込みボタンをクリックいただき、表示されたお申込みフォームに必要事項をご記入のうえ、送信ボタンをクリックしてお申込みください。

お振込先

口座名 一般社団法人中部産業連盟

  • 三菱UFJ銀行
  • 名古屋営業部
  • 当座 No.420222
  • 三菱UFJ銀行
  • 大津町支店
  • 当座 No.420690
  • 三菱UFJ銀行
  • 名古屋中央支店
  • 当座 No.1194624
  • 三井住友銀行
  • 名古屋支店
  • 当座 No.1015177
  • りそな銀行
  • 名古屋支店
  • 当座 No.493948
  • 名古屋銀行
  • 本店営業部
  • 当座 No.4699
  • 大垣共立銀行
  • 黒川支店
  • 当座 No.16288
  • 十六銀行
  • 名古屋営業部
  • 当座 No.32632
  • 中京銀行
  • 大津橋支店
  • 当座 No.103574
  • 愛知銀行
  • 本店営業部
  • 当座 No.4808
  • みずほ銀行
  • 名古屋中央支店
  • 当座 No.7347
  • みずほ銀行
  • 麹町支店
  • 当座 No.19589
  • 八十二銀行
  • 長野駅前支店
  • 当座 No.2015186