中産連のセミナー
・イベント
開催セミナー 【設計開発力を向上したい】 59件
セミナー名をクリックするとセミナーの詳細をご覧いただけます。
- 開催日
- 開催地
- セミナー名
- 参加対象
- 2025/5/13(火)~14(水)
- 名古屋
- 図面の見方・読み方研修
【会場】 - 研究開発・設計・技術・購買・製造・営業部門の方
- 2025/5/15(木)
- 名古屋
- はじめて学ぶ機械加工の基礎
【会場orオンライン】 - ●研究、開発、設計、製造、購買、営業などの各部門の方々●これから製造現場にかかわる方●これから機械系技術者を目指す方●機械加工の知識を取得し効率的な実務に役立てたい方
- 2025/5/23(金)
- 名古屋 or オンライン
- 樹脂材料の知識〜材料の基礎教室〜
【会場orオンライン】 - 開発/設計/品質/生産技術/生産部門の方(初心者~中堅技術者)
- 2025/5/24(土)~9/20(土)
- 名古屋
- 製図技能教室(土曜日開催:全13回)
【会場】 - 設計・技術・研究開発・生産管理・購買・営業担当者、CADオペレーター、設計事務トレーサー、技能検定を受検予定の方
- 2025/6/5(木)
- 名古屋
- 治具の考え方と治具設計の基礎
【会場orオンライン】 - ●治具設計にかかわる開発・設計・生産技術の新人、初心者の方●治具にかかわる製造の方
- 2025/6/9(月)
- 名古屋
- はじめて学ぶ機械材料の基礎
【会場orオンライン】 - ☑設計、開発、製造、購買、営業などの方 ☑機械材料の知識を実務に役立てたい方
- 2025/6/12(木)~13(金)
- 名古屋
- 幾何公差設計講座(2日間コース)
【会場orオンライン】 - 設計図面を使って仕事をする全部門の技術者/管理・監督者
- 2025/6/16(月)
- オンライン
- トラブル撲滅のための設計審査(DR)の上手な進め方
【オンライン】 - 企画・開発・設計・生産技術部門などの技術者の方 ●デザインレビューの運用方法の見直しをしたい方 ●FMEAの効果的な進め方を学びたい方 ●組織としてトラブルに歯止めをかける仕組みづくりを行いたい方
- 2025/6/23(月)
- 名古屋
- 金属疲労の基礎と疲労強度向上
【会場orオンライン】 - 開発/設計/保守管理/品質/生産技術/生産/これらに類する業務に従事する方(初心者~中堅技術者)
- 2025/7/4(金)
- 浜松
- 【浜松開催】「1日で学ぶ 図面の見方・読み方」
【会場】 - 研究開発・設計・技術・購買・製造・営業部門の方/これから機械系技術者を目指す方/営業・調達・購買担当の方/図面を見て的確な指示をしたい管理者の方/図面に書き込まれている内容、記号の知識を得たい方