中産連のセミナー
・イベント
開催セミナー 【品質のレベルを向上したい】 106件
セミナー名をクリックするとセミナーの詳細をご覧いただけます。
- 開催日
- 開催地
- セミナー名
- 参加対象
- 2025/7/10(木)
- 名古屋
- 工場の機械設備導入・改善の進め方
【会場orオンライン】 - ●生産技術部門、製造部門等で設備導入や操業管理に携わる方●機械設備導入効果を最大化する為に事前検討を充実させたい方●社内関係部署の要望を漏れなく機械設備メーカーに伝えたい方●機械設備完成後や据付後の問題発生を防止したい方
- 2025/7/15(火)
- 名古屋
- 「品質作り込み」の考え方と具体的な方法
【会場orオンライン】 - ●モノづくりプロセス全体における「品質作り込み」を知りたい方●品質管理の手法やしくみの基本を学びたい方●品質作り込みのための他社の事例、品質問題、講師の経験談を聞きたい方●品質に関して日ごろ疑問に思っていることを質問したい方
- 2025/7/17(木)
- 名古屋
- はじめて学ぶ材料力学の基礎
【会場orオンライン】 - ●研究・開発・設計・生産技術の新人、初心者の方 ●機械・設備のトラブル対応でお困りの製造、営業の方 ●これから機械系技術者を目指す方
- 2025/7/22(火)
- 名古屋
- 設計品質向上のための考え方と上手な進め方
【会場】 - <参加対象> 設計者、設計部門の方 ☑設計品質に問題が多く、量産段階での品質や市場での不具合発生に歯止めきかず困っている方 ☑高い品質で設計をしなければいけないことはわかっているが具体的どんなことをすれば良いかわからない方 ☑製品が抱えているリスクを事前に把握して、それらに対して有効な策を検討しながら開発
- 2025/7/24(木)
- 名古屋
- 品質は工程で造り込む「工程内品質保証の具体的な進め方」
【会場orオンライン】 - 品質管理を初めて学ぶ製造部門の方、品質管理部門の方
- 2025/7/25(金)
- オンライン
- なぜなぜだけでは不十分!?問題発見・問題解決の進め方
【オンライン】
- 2025/7/25(金)
- 名古屋
- QC7つ道具の活用法から問題解決への導き方
【会場orオンライン】 - 品質管理を初めて学ぶ製造部門の方、品質管理部門の方
- 2025/7/29(火)
- 浜松
- 【浜松開催】生産性・品質・収益向上のための
管理・改善マネジメントで成果を上げる術セミナー
【会場】 - 経営者、管理・監督者、生産性・品質・安全改善担当者
- 2025/7/31(木)
- 名古屋 or オンライン
- 加工から見て「良い図面、悪い図面」
【会場orオンライン】 - ・研究・開発・設計・生産技術部門の方 ・これから機械系技術者を目指す方 ・本テーマにご興味のある方
- 2025/8/4(月)
- 名古屋 or オンライン
- 【A-KOMIK】人為ミス未然防止策の具体的な考え方・進め方
【会場orオンライン】 - 職場で人為ミスを未然に防止するノウハウを学びたい方、仕事の中で“あいまいさ”の見つけ方と手の打ち方を学びたい方