中産連のセミナー
開催セミナーのご案内
「チャレンジできる部下」を量産する上司の仕事術
【会場orオンライン】
~部下の真の気持ち(○○だから挑戦したくない。△△であれば挑戦してみたい)を知り、勇気づけて挑戦を伴走・後方支援できる人になる!~
講師
中産連講師 (人材育成トレーナー)
講師プロフィール
大学卒業後、経済団体にて人事評価制度改革に携わった後に欧州へ留学。
組織心理学や動機づけ心理学について現地のプロコーチ養成機関で知識体系を学び、クラブチームでの指導で実践技術を学ぶ。
帰国後、通訳や講師を経て(一社)中部産業連盟に入職。
公開&企業内研修の企画をはじめ、研修コンテンツの開発&プロデュースに携わる。
250社以上の教育計画策定アドバイザリー経験、組織開発、教育体系構築&運用支援コンサルティングをはじめ、
不透明で正解がない時代のビジネスパーソンの活躍支援に向け先進かつニッチなテーマでの研修講師を担当。
これまで携わった企業向けの研修は公開&企業内研修を合わせて2,000件以上。
受講者一人ひとりにカスタマイズした支援が好評を得ている。
プログラム
1.オリエンテーション
(1)本研修のねらいとゴールの共有
(2)部下が挑戦しない理由のランキング
(3)あなたが最近チャレンジしたこと ~上司のアンラーニング
(4)リーダーシップに決定版はない
2.「静かな退職者」を生まないリーダーが持つ視点 【講義×ディスカッション】
(1)「静かな退職者」の特徴と心理背景
(2)部下が挑戦しなくなる原因(上司との関係・評価制度・失敗への恐れ)
(3)事例から学ぶ「挑戦意欲のある組織」と「停滞する組織」の違い
(4)人間の「快不快における3つの領域」
(5)3つの領域の中のどこにいれば最も成長できるか
(6)自分が最も成長した体験から3つの領域の中のどこにいればいいのか考える
3.挑戦しやすい環境をつくる 【講義×演習】
(1)外発的な動機と内発的な動機の違いと着地点
(2)組織内の心理的安全性が1人ひとりのチャレンジ精神に与える影響
(3)チャレンジを歓迎するリーダーは普段どんな言動をしているか?
(4)「チャレンジをためらう部下」との対話のしかた
(5)「失敗した部下」への声のかけ方 ~失敗ではなく学習と捉えて成長のレバレッジにする
(6)「経験学習モデル」から人が学び成長していくプロセスを知る
4.部下の内発的な動機を引き出し、チャレンジ精神を育む 【講義×演習】
(1)誰もが「肯定的意図」を持って考動していることを理解する
(2)部下の価値観と強みを知る「質問のスキル」
(3)ゴールから逆算して現状に戻ることで目標達成までの差分にリアリティを感じさせる
(4)ゴールと現状の差分を認識できる3つの質問
(5)部下のチャレンジ精神を引き出してみる
5.チャレンジ精神を行動につなげるために関与(声掛け・勇気づけ)する 【講義×演習】
(1)チャレンジ精神を枯れさせない「目標設定5つの指標」
(2)「5つの承認スキル」で部下の自尊心を満たし、チャレンジ精神を豊かにする
(3)マズローの5段階欲求説から分かる「人が挑戦したくなる時」
(4)褒める時はDoingよりもBeingを
(5)評価する(褒める)×是正する(叱る)するコンパス
6.総まとめ
・全体の振り返り
・アクションプランの設定と行動宣言
・講師からのエール
参加対象
●すべてのビジネスパーソン (※特に、 ①成長してもらいたい部下が一向に挑戦したがらないので困っている方、 ②挑戦したがらない部下の本当の気持ちを知る方法を知りたい方、 ➂部下の内発的な動機を引き出し、自律自走することによって成長して欲しい方)
おすすめ関連セミナー
自らを成長軌道に乗せる「ビジネススタンス(仕事への意識)」向上研修
“折れない心”を身につける「レジリエンス(逆境力)養成」トレーニング
若手・中堅社員のための“短期間で加速成長”できる7つの仕事術
- 日時
- 2026/5/21(木) 9:30~16:30
- 会場
- 中産連ビル または オンライン(Zoom)
- 参加費
- 36,300円 (41,800円)
※消費税込み・( )内は会員外価格です
※フォローアップ(事後行動支援)つき 42,900円(48,400円)
※オンライン受講の場合、恐れ入りますが、テキスト送付後のキャンセルが不可となりますことをご了承ください。
- 備考
- ●同研修をカスタマイズして「企業内研修」(対面でもオンラインでも可能です)を希望される方は以下担当までご連絡下さい。 ●コンサルタント及び教育機関の方のお申込みはお断りしております。ご了承下さい。
- 担当
- マネジメント研修事業部 小橋川 052-931-9824 kohashikawa@chusanren.or.jp
お申込み方法
下記のお申込みボタンをクリックいただき、表示されたお申込みフォームに必要事項をご記入のうえ、送信ボタンをクリックしてお申込みください。
お振込先
口座名 一般社団法人中部産業連盟
- 三菱UFJ銀行
- 名古屋営業部
- 当座 No.420222
- 三菱UFJ銀行
- 大津町支店
- 当座 No.420690
- 三菱UFJ銀行
- 名古屋中央支店
- 当座 No.1194624
- 三井住友銀行
- 名古屋支店
- 当座 No.1015177
- りそな銀行
- 名古屋支店
- 当座 No.493948
- 名古屋銀行
- 本店営業部
- 当座 No.4699
- 大垣共立銀行
- 黒川支店
- 当座 No.16288
- 十六銀行
- 名古屋営業部
- 当座 No.32632
- 中京銀行
- 大津橋支店
- 当座 No.103574
- 愛知銀行
- 本店営業部
- 当座 No.4808
- みずほ銀行
- 名古屋中央支店
- 当座 No.7347
- みずほ銀行
- 麹町支店
- 当座 No.19589
- 八十二銀行
- 長野駅前支店
- 当座 No.2015186