1. ホーム
  2. セミナー
  3. セミナー検索

中産連のセミナー

開催セミナーのご案内

セミナー番号 1009

「ハラスメント」の最新事例を知り、グレーゾーンへの対応力を身につける研修
【会場orオンライン】

~ハラスメントを起こさないために“何を・どうするべき”かが明確になり、モヤモヤ感が消えます!~

☁ ちょっとした言動や思わず発してしまった言葉で、部下にハラスメントと解釈されてしまった。
  部下に言いたいことが言えず、思い切った指導ができなくなった・・・

☁ 自分が昔新入社員や若手社員だった頃の感覚で今の若い部下に接してしまい、
  それがハラスメントと捉えられてしまうことがある・・・

☁ どんな言動がハラスメントに抵触してしまうのかが判断できないので、
  部下と接する時に困ってしまう・・・


 管理職や上司の皆さんは、このような状況で困ったことはありませんか?


 今、ハラスメントを怖がって、部下にきちんとマネジメントができない管理職や上司が急増しています。
これは決して管理職や上司が悪いのではありません。
ハラスメントでも明らかにNGであったり、全く抵触しない領域は問題ありませんが、
いわゆる相手や状況によって判断が変わり得る「グレーゾーン」の領域においては対応に困る方がほとんどなのです。


そこで、本研修では、

 🔵 ご自身が潜在的に持ちうる「自分では気づけないハラスメント体質度」のチェックと自覚の促進

 🔵 ハラスメントの判断基準をはじめとする基本知識と、いま多くの職場で起こっている「最新情報(対応事例等)」の理解

 🔵 ハラスメントを事前に予防&回避するための考え方とグレーソーンの範囲

 🔵 「心理的安全性」がきちんと担保され、メンバーが安心して働けるハラスメントが生まれない職場のつくり方


これらを学び、ハラスメント対応のスキルを高めます。


「どんな言動したらハラスメントになってしまうのか…」、
「ハラスメントだ!と言われないようにするには、普段どういう所に気を付けたらいいのか…」。
このようなことが気になる方はぜひ本研修にお越しください。

今後どのような言動をしていくのが良いのか明確になります。



🔳 フォローアップ(事後行動支援)のおススメ>
┅┅┅┅┅┅┅┅┅┅┅┅┅┅┅┅┅┅┅┅┅┅┅┅┅┅┅┅┅┅
 本研修には、フォローアップ(事後行動支援)をオプションで付けることができます。
 研修後に、ハラスメントの実務スキルの深耕・定着支援に向けてラーニングコーチがサポートいたします。
 アクションプランシートを活用して、受講者は1か月間に2度、シートを通してコーチとやり取りします。
 フォローアップを実践された方と研修を受けただけの方を比較すると、成果物の差は確実にあります。
 フォローアップを希望される方は、申込時、自由記入欄に「フォローアップを希望」とご記入ください。
 もう少し詳しい情報をお知りになりたい場合は、下記担当者まで直接ご連絡ください。

講師

中産連パートナー講師 (ハラスメント予防&対応コンサルタント)

講師プロフィール

セルリアンタワー東急ホテルの開業に携わり、ロビーやエグゼクティブサロンにてVIPを担当。その後、人材派遣会社の教育研修部門で社内講師を経験。
ホテル勤務時代の接遇サービスで培ったノウハウを活かし、行政・企業にて「人間関係の調整」「ストレスマネジメント」「ハラスメント」「スマートコミュニケーション」「接遇マナー」「CS向上」の研修やコンサルティング、大学・専門学校・高校で「授業」や「就職支援」を担当。意見を出しやすい和やかな場づくりと、受講者に配慮が行き届いた双方向型の研修が好評。

プログラム

1.職場におけるコミュニケーションの重要性 【講義×グループ演習】
(1)ビジネスパートナーとのコミュニケーションで心がけていることや実践していること
(2)信頼関係がハラスメント予防の薬


2.ハラスメントの現状と最新知識の理解 【講義×演習】
(1)最新データ&判例から読み解く近年のハラスメントの傾向
(2)企業でのハラスメント問題最新事例(パワハラ・セクハラ・マタハラ)
(3)最新事例から各個人、管理職、事業主・人事担当者が注意すべきことを読み解く


3.ダイバーシティ時代におけるハラスメント対策 【講義×演習(個人&グループ)】
(1)主な職場ハラスメントの種類と内容について
 (パワハラ、セクハラ、マタハラ、パタハラ、ケアハラ、SOGIハラなど)
(2)職場内で起こり得る可能性があるパワーハラスメント問題
(3)ハラスメントの類型と典型的な職場のハラスメントを知る


4.ハラスメントに関するセルフチェックと職場環境のチェック 【講義×演習×ロープレ】
(1)パワハラ・セクハラ・マタハラの定義、判断基準、類型について
(2)発生した段階では、ブラックでもホワイトでもないグレーゾーンへの対応方法
(3)ハラスメントのグレーゾーンになりそうなケースとハラスメントと言われないための関わり方
(4)「業務の適正な範囲」についての個人の解釈・価値観のズレから生じるパワハラのグレーゾーン問題
(5)ハラスメント防止に向けたケーススタディとロールプレイング


5.ハラスメントにおけるグレーゾーン対応のしかた 【講義×演習(個人&グループ)】
(1)心理的安全性が確保された良好な職場風土づくりのポイント
(2)ハラスメント予防のためのアサーティブコミュニケーション
 ①具体的な指示の出し方  ②役割演技法  ➂DESC法


6.研修の総まとめ
・質疑応答、講師からのメッセージ

参加対象

●管理職・チームリーダー   (※特に、 ➊ハラスメントの最新事例と最新情報を学び、グレーソーンに臨機応変に対応できるようになりたい方。 ❷そもそもハラスメントが生まれない良好な職場環境をつくるために、明確なルールや基準を知りたい方。 ❸部下からハラスメントと申告されてしまった時、関係性をうまくリカバリーできる対応の仕方を身につけたい方)

おすすめ関連セミナー

他者と良い関係を築く「アンコンシャス バイアス(無意識の先入観・思い込み)」との向き合い方

    

  • 日時
  • 2024/9/12(木) 9:30~16:30
  • 会場
  • 中産連ビル または オンライン(Zoom)
  • 参加費
  • 36,300円 (41,800円)  ※消費税込み・( )内は会員外価格です
    ※フォローアップ(事後行動支援)つき 42,900円(48,400円)
    ※オンライン受講の場合、恐れ入りますが、テキスト送付後のキャンセルが不可となりますことをご了承ください。
  • 備考
  • 研修フォローアップ(事後行動支援)を希望する方は、自由記入欄にその旨ご記入ください。

お申込み方法

下記のお申込みボタンをクリックいただき、表示されたお申込みフォームに必要事項をご記入のうえ、送信ボタンをクリックしてお申込みください。

お振込先

口座名 一般社団法人中部産業連盟

  • 三菱UFJ銀行
  • 名古屋営業部
  • 当座 No.420222
  • 三菱UFJ銀行
  • 大津町支店
  • 当座 No.420690
  • 三菱UFJ銀行
  • 名古屋中央支店
  • 当座 No.1194624
  • 三井住友銀行
  • 名古屋支店
  • 当座 No.1015177
  • りそな銀行
  • 名古屋支店
  • 当座 No.493948
  • 名古屋銀行
  • 本店営業部
  • 当座 No.4699
  • 大垣共立銀行
  • 黒川支店
  • 当座 No.16288
  • 十六銀行
  • 名古屋営業部
  • 当座 No.32632
  • 中京銀行
  • 大津橋支店
  • 当座 No.103574
  • 愛知銀行
  • 本店営業部
  • 当座 No.4808
  • みずほ銀行
  • 名古屋中央支店
  • 当座 No.7347
  • みずほ銀行
  • 麹町支店
  • 当座 No.19589
  • 八十二銀行
  • 長野駅前支店
  • 当座 No.2015186