中産連のセミナー
開催セミナーのご案内
コストダウンと生産性向上を上手に進める生産現場改善
【会場orオンライン】
~儲かる工場づくりを進めるポイントを学ぶ~
大変申し訳ございませんが、申し込み受付は終了しました。
生産現場でコストダウンと生産性向上の取り組みはとても重要です。コストダウンと生産性向上を狙うためには、複数の切口(テーマ)から考えることができます。生産管理、品質管理、各種改善手法などモノづくりに携わったことのある方々には馴染のある言葉だと思います。これら全てが関係してものづくり(生産活動)が行なわれています。
各企業様の教育体制や人材育成の考え方によって異なりますが、生産性向上やコストダウンを追求する際に使える基本的な知識や手法を習得しないまま改善活動を行いうまくいかずお困りになったケースがあるようです。50代、60代の社員は、以前に勉強したことがあるが若手・中堅社員は、これまで学ぶ機会が少なかった実態もあるようです。
この研修では、管理監督者や生産性向上に関心がある方々が生産現場でコストダウンや生産性向上に向けた行動を起こすことができるように具体的な方法や考え方を学びます。
生産現場のコスト削減と品質向上を狙ったものづくりを進めることが必要不可欠です!
◆広域的な生産性向上の考え方や取組みがとても重要です!
☑ コスト削減や品質向上の着眼点はとても大切なので部下に学ばせたいと思う。
☑ 生産性を向上させる取組みは職場全体で展開したいと考えている。
☑ 現場改善に力を入れている。しかし、思ったような成果がでていない。
コンサルタントが着目するポイントを学びこれからの改善の参考にしたい。
☑ ものづくり現場の生産性を向上させる手法を部下・後輩に学ばせたい。
☑ 4M(人・機械・材料・方法)に着目した品質向上活動について理解を深めたい。
本研修では、以下のことを学びます。
① 生産現場のコスト削減の進め方
② 生産性を高める具体的な手法
このセミナー・イベントのリーフレット
講師
中部産業連盟 コンサルタント 西川 正
講師プロフィール
ものづくり企業に15年間従事。その後、中産連に入職。様々な業種で儲かる工場をつくり上げるため現場改善を実施。ムダに気づきムダを排除することが、如何に楽しくやりがいがあり重要な取組みなのか研修・コンサルティングを通じて伝え成果を上げている。
プログラム
1.より良い生産現場とは
(1)生産に必要な基本的な要素
①4M
②5M1E
(2)儲かる生産方式を選択する
①受注生産
②見込み生産
2.コストとは
(1)製造原価を理解する
①製造原価の定義とは
②コストとは
3.コストダウンと生産性アップする具体的な方法
(1)ハード面(設備・治具・工具)に着眼する
①シンプルな設備
②治具
③自動化
⑤工具費低減
(2)コストダウンと生産性アップに効果的な作業改善の進め方
①標準作業の明確化
②作業分析
③作業のムダの排除
④レイアウト改善
⑤段替時間短縮
(3)製造原価を下げる製品設計の考え方
①つくり易い製品
②自動化が容易な製品
③VEの考え方
④デザインレビューで意見をフィードバックする
(4)不良を低減するために活用できる考え方
①真因追及(なぜなぜ分析)
②ポカヨケ
③工程管理(QC手法)
4.生産性の高い生産現場を目指して
(1)5Sができてこそ、仕組みが導入できる
(2)活力ある生産現場を作るためには
参加対象
●生産管理、製造の管理監督者●生産性向上を学びたい方々
- 日時
- 未定
- 会場
- 名古屋: 中産連ビル or オンライン(Zoom)
- 参加費
- 36,300円 (41,800円)
※消費税込み・( )内は会員外価格です
※オンライン受講の場合、恐れ入りますが、テキスト送付後のキャンセルが不可となりますことをご了承ください。
- 備考
- ①参加者人数が5人に満たない場合は、中止又は延期にさせて頂く場合がございます。②録音機の持ち込みはかたくお断りしています。③テキストは会場にてお渡しします。参加者以外の方にはテキストはおわけしていません。④同業他社からのご参加はお断りする場合がございます。
- 担当
- マネジメント研修事業部 大土井 seminar@chusanren.or.jp
お申込み方法
下記のお申込みボタンをクリックいただき、表示されたお申込みフォームに必要事項をご記入のうえ、送信ボタンをクリックしてお申込みください。
お振込先
口座名 一般社団法人中部産業連盟
- 三菱UFJ銀行
- 名古屋営業部
- 当座 No.420222
- 三菱UFJ銀行
- 大津町支店
- 当座 No.420690
- 三菱UFJ銀行
- 名古屋中央支店
- 当座 No.1194624
- 三井住友銀行
- 名古屋支店
- 当座 No.1015177
- りそな銀行
- 名古屋支店
- 当座 No.493948
- 名古屋銀行
- 本店営業部
- 当座 No.4699
- 大垣共立銀行
- 黒川支店
- 当座 No.16288
- 十六銀行
- 名古屋営業部
- 当座 No.32632
- 中京銀行
- 大津橋支店
- 当座 No.103574
- 愛知銀行
- 本店営業部
- 当座 No.4808
- みずほ銀行
- 名古屋中央支店
- 当座 No.7347
- みずほ銀行
- 麹町支店
- 当座 No.19589
- 八十二銀行
- 長野駅前支店
- 当座 No.2015186