中産連のセミナー
開催セミナーのご案内
設計管理者のためのマネジメントの実務と要点
【オンライン】
設計部門に求められる“設計改革”を学ぶ
設計部門の管理職やリーダー職には設計業務全体を効率的に管理するためのマネジメント能力が求められます。しかし、事務系社員向けの管理手法やマネジメントに関する書籍やセミナーは数多く存在しますが、技術系社員に関するものはほとんど存在しません。
本セミナーでは、設計部門の管理職に求められるマネジメントの実務と要点を学ぶことにより「設計マネジメント力」を養成します。将来の技術力を担う設計者の方々のために、以下をポイントに研修を進めてまいります。
本研修では、
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
①設計部門の管理者に期待される「設計マネジメント」の基礎知識
②品質、コスト目標を達成するために求められる管理者としての戦略立案
③設計の全体を管理するために必要な審査判定の効率的な進め方
_________________/\_________________
を学び、会社の技術力を高めるために設計者に必要なマネジメント手法を学び強い組織を作ることを目指します。
講師
國井技術士設計事務所 所長 國井 良昌 氏 (技術士・機械部門:機械設計/設計工学)
講師プロフィール
1978年、横浜国立大学工学部機械工学科卒。日立及び富士ゼロックスの高速レーザープリンタの設計に従事。富士ゼロックスでは、設計プロセス改革や設計審査長も務めた。
1999年、國井技術士設計事務所設立。現在、設計コンサルタント、セミナー講師、横浜国立大学大学院工学研究院、首都大学東京大学院理工学研究科等の非常勤講師として活躍中。
<著書等>
・『ついてきなぁ!加工知識と設計見積もり力で「即戦力」』
・『ついてきなぁ!「設計書ワザ」で勝負する技術者となれ!』
・『ついてきなぁ!加工部品設計で3次元CADのプロとなる!』
(いずれも日刊工業新聞社) 他、多数あり。
プログラム
1. 技術マネジメントに求められるコンピテンシー
(1)コンピテンシーとは「何々ができる」こと
(2)設計マネジメントには「技術」と「戦略」がある
(3)設計マネジメントとは守備と攻撃ができること
2. 品質戦略に必要なコンピテンシー
(1)トラブルを半減すれば、CとDも半減する
(2)<事例>6W2Hによる週報会での設計マネジメント
(3)<事例>造船企業におけるフロントローディング開発
(4)<事例>精密機械企業で設計審査ができない!
(5)守備の設計から攻撃の設計へ移行できる
(6)攻撃の設計ができる
(7)戦略を練った企画書を作成できる
3. 品質を攻めればCとDがついてくる
(1)Q(品質)に関する戦略マネジメントができる
(2)やさしいトラブルの未然防止を指導できる
(3)高度なトラブルの未然防止を指導できる
4. 審査判定に必要なコンピテンシー
(1)審査判定ができれば戦略マネジメントができる
(2)QCDPaに関する設計審査ができる
(3)身の丈デザインレビューを遂行できる
(4)すべての技術分野で設計審査ができる
(5)設計に関する日常業務の優先順位を設定できる
(6)<事例>優先順位の決め方
(7)設計の業務改革ができる
5.低コスト化戦略に必要なコンピテンシーとは
(1)低コスト化における戦略マネジメントができる
(2)常にコストを意識できる
(3)品質とコストの両立ができる
参加対象
商品設計や生産設計の管理職およびリーダー職を担う技術者、商品設計や生産設計の管理職およびリーダー職の方々
おすすめ関連セミナー
- 日時
- 2025/11/19(水) 10:00~17:00
- 会場
- オンライン:
- 参加費
- 36,300円 (41,800円)
※消費税込み・( )内は会員外価格です
※オンライン受講の場合、恐れ入りますが、テキスト送付後のキャンセルが不可となりますことをご了承ください。
- 備考
- コンサルタントおよび教育機関の方のお申込はお断りしております。ご了承下さい。
- 担当
- マネジメント事業部 森 篤史 mori@chusanren.or.jp seminar@chusanren.or.jp
お申込み方法
下記のお申込みボタンをクリックいただき、表示されたお申込みフォームに必要事項をご記入のうえ、送信ボタンをクリックしてお申込みください。
お振込先
口座名 一般社団法人中部産業連盟
- 三菱UFJ銀行
- 名古屋営業部
- 当座 No.420222
- 三菱UFJ銀行
- 大津町支店
- 当座 No.420690
- 三菱UFJ銀行
- 名古屋中央支店
- 当座 No.1194624
- 三井住友銀行
- 名古屋支店
- 当座 No.1015177
- りそな銀行
- 名古屋支店
- 当座 No.493948
- 名古屋銀行
- 本店営業部
- 当座 No.4699
- 大垣共立銀行
- 黒川支店
- 当座 No.16288
- 十六銀行
- 名古屋営業部
- 当座 No.32632
- 中京銀行
- 大津橋支店
- 当座 No.103574
- 愛知銀行
- 本店営業部
- 当座 No.4808
- みずほ銀行
- 名古屋中央支店
- 当座 No.7347
- みずほ銀行
- 麹町支店
- 当座 No.19589
- 八十二銀行
- 長野駅前支店
- 当座 No.2015186