中産連のセミナー
開催セミナーのご案内
事業承継と後継者育成の方法について
【オンライン】
昨今、企業の後継者不足が社会問題化している中、事業承継に伴う後継者の育成が重要な課題です。
このセミナーでは、前半は事業承継の最新の動向を踏まえ、事例を通して事業承継のポイントを学び、将来どのような後継者育成が必要かを考えます。そして後半は、中産連のコンサルタントより後継者の実態調査結果とともに、具体的な後継者の育成方法について皆さんと一緒に学びます。
このセミナー・イベントのリーフレット
講師
アルファ税理士法人 所長・公認会計士 山本 秀樹 氏、
一般社団法人中部産業連盟 執行理事 主席コンサルタント 石原 聖治
講師プロフィール
プログラム
~前半~
【講義】「後継者問題と事業承継」13:35~14:35
【質疑応答】14:35~14:50
【テーマ】「後継者問題と事業承継」
【講師】アルファ税理士法人 代表・公認会計士 山本 秀樹 氏
社会問題化している事業承継を後継者育成、M&A、IPOなどの選択肢を事例を交えて解説し、激動の時代に事業をいかに引き継いでいくかを考える。価値観の多様化や人口減少、少子高齢化が進む中で失われた30年が過ぎた後の日本で、どのような後継者育成が必要かを考える。
~後半~
【講義】15:00~16:00
【質疑応答】16:00~16:15
【テーマ】「経営後継者の育成について」
【講師】一般社団法人中部産業連盟 執行理事・主席コンサルタント 石原 聖治
テーマ:「経営後継者の育成について」
・なぜ今、経営者の資質向上が必要とされるのか?
大企業では?中小企業では?
・中部の中小企業の実態調査結果から
・計画的に経営後継者を育成する3つのステップ
OFF-JT、OJT、アセスメント
・中産連「後継者養成アカデミー」の支援体制
カリキュラムの特徴、OBのネットワーク
参加対象
経営者、経営後継者、経営幹部対象
- 日時
- 未定
- 会場
- オンライン(Zoom)
- 参加費
- 3,300円(3,300円) ※消費税込み・( )内は会員外価格です
定員40名・先着順
※オンライン受講の場合、恐れ入りますが、テキスト送付後のキャンセルが不可となりますことをご了承ください。
- 備考
- ・インストールや設定はご自身でお願いします。 ・Zoomログイン用のパスコードは11月14日までにメールで受講生にご案内します。 ・開始30分前より入室が可能です。・カメラとマイクをご用意下さい。(質疑応答時に必要になります)
- 担当
- 経営革新コンサルティング事業部 石川 雅人 kikaku-e@chusanren.or.jp
お申込み方法
下記のお申込みボタンをクリックいただき、表示されたお申込みフォームに必要事項をご記入のうえ、送信ボタンをクリックしてお申込みください。
お振込先
口座名 一般社団法人中部産業連盟
- 三菱UFJ銀行
- 名古屋営業部
- 当座 No.420222
- 三菱UFJ銀行
- 大津町支店
- 当座 No.420690
- 三菱UFJ銀行
- 名古屋中央支店
- 当座 No.1194624
- 三井住友銀行
- 名古屋支店
- 当座 No.1015177
- りそな銀行
- 名古屋支店
- 当座 No.493948
- 名古屋銀行
- 本店営業部
- 当座 No.4699
- 大垣共立銀行
- 黒川支店
- 当座 No.16288
- 十六銀行
- 名古屋営業部
- 当座 No.32632
- 中京銀行
- 大津橋支店
- 当座 No.103574
- 愛知銀行
- 本店営業部
- 当座 No.4808
- みずほ銀行
- 名古屋中央支店
- 当座 No.7347
- みずほ銀行
- 麹町支店
- 当座 No.19589
- 八十二銀行
- 長野駅前支店
- 当座 No.2015186