1. ホーム
  2. セミナー
  3. セミナー検索

中産連のセミナー

開催セミナーのご案内

セミナー番号 2811

仕事の質とスピードをアップする「段取り」上手の仕事術
【会場orオンライン】

~仕事がサクサク進み、“顧客&上司&同僚良し”を実現する~

【定員24名です】


☁ 複数の仕事を抱えて、こなすことで精一杯。
  時々、今の仕事は何のためにやっているのかわからなくなってくる・・・

☁ 仕事の優先順位づけが思うようにいかない。
  突発の仕事に追われてしまい計画通りに仕事が進まなくなる・・・

☁ 常にマルチタスクで業務を進めざるを得ない状況であり、
  いつも納期ギリギリでアウトプットの質が低下し、ミスが頻発している・・・

☁ 段取り良く仕事ができるようになりたい。
  分かりやすく具体的な段取りのスキルを身につけたい・・・



『忙しい、時間がない…』

生産現場、開発設計、営業、企画、総務など、
どの職種でもこのようなことを思いながら毎日仕事をしている方が多いのではないでしょうか?

実際、ビジネスにIT化が浸透する前と比べて、現在の一人あたりの仕事量は数倍にもなったといわれています。
その上で必要なことは、仕事の質とスピードを高めることです。
本研修でお伝えする「段取り上手」になるための様々なスキルがその大きな力になってくれます。

本研修では、「①時間、②仕事、③コミュニケーション、④モチベーション」、
これら4つの側面に着目し、具体的な考え方・方法・応用法まで
お伝えすることによって、
皆さんの「段取り力」アップを確実に支援します。

また、「働き方改革」を進めるためにも大変心強いツールになるでしょう。

奮ってご参加ください。



- - - ※ ❖ 参加者の声 ❖ ※ - - -

👤 私は情報整理がにがてなので、必要な情報の見極め方、振り分け方を教えてもらえてよかった。
  社内でフィードバックして、みんなで効率よく仕事ができるようにしたいです
  (機械部品製造 営業 27歳)

👤 緊急度と重要度を考えた仕事の優先順位を始め、段取りに対する新しい考え方をインプットできた。
  これまでの自分の段取りに+αして、段取りをもっと極めていきたい。
  (各種団体 事務 41歳)

👤 仕事でもプライベートでも幅広く使える内容でした。早速色々自分で試して取り組んでみます。
  (教育サービス 事務 30歳)

👤 段取りをテーマにした研修を今回初めて受けてみて、もっと早く知りたかったというのが本音です。
  入社してすぐ受講していれば、今までもっと効率よく仕事ができていたと思う。
  (工業炉製造・販売 生産 31歳)

👤 とても分かり易かったです。自分の仕事に当てはめて改善・生産性アップを目指していきたいです。
  (食料品製造 営業 28歳)

👤 自分の仕事をどのように進め、何を優先させるのか分かっているようで分かっていなかった。
  「4つのム」、「7つのM」をしっかり意識しながら今後仕事を進めていきたい。
  あと、自分は「虫の目」で仕事をしてので、今後は「鳥の目」で仕事をしていきたい。
  (自動車部品製造 28歳)

このセミナー・イベントのリーフレット

講師

中産連パートナー講師 (ビジネスコンサルタント)

講師プロフィール

大手の通信教育・出版事業において、営業、商品開発、マーケティング、経営に従事。
アジア展開のパイオニアとして台湾支社長、香港現地法人社長を歴任し、経営の舵取りをしながら外国人を含めた約400名以上の部下を育成し、能力開発してきた経験を持つ。
2007年に台湾で創業。日本やアジアの経営層をはじめ様々な階層のビジネスパーソンにビジネススキル(仕事の段取り術、ロジカルシンキング、創造思考法、仕事の教え方、コーチング等)の研修やコンサルティングを行っている。説明スキルが高く、丁寧で真摯な進行は実用的で分かり易いと好評。

プログラム

1.はじめに
   研修の目標


2.「段取り」って何だ
   (1) 講師の失敗談、体験談
   (2) 単なる準備だけではない段取り
   (3) 段取りを行わないとこんな損をする


3.「段取り」上手になる4つのポイント
   (1) 時間管理力を磨く
   (2) 仕事管理力を磨く
   (3) 実行管理力を磨く
   (4) 自分管理力を磨く


4.ポイント①【時間管理(自分の時間を大きく増やす)】
   (1) シミュレーション力の向上(鳥の目と虫の目)
   (2) 「タスク管理×スケジュール管理×スグメモ管理」のノート術
   (3) 検索が早い辞書型袋ファイルシステム
   (4) 「やる事/やらない事/頼むこと」に分ける
   (5) マイチェックリストの整理と活用
   (6) 段取りの敵「4つのム」と「7つのM」を意識する


5.ポイント②【仕事管理(やるべき事をうまく絞り込む)】
   (1) 足し算型か引き算型か
   (2) 隙間時間の活用計画を持つ
   (3) 役立ちツール(デジカメ、ボイスメモ等)による時間削減術


6.ポイント③【実行管理(取り組み時の効率をアップする)】
   (1) 依頼上手になる3ポイント(目的・期限・条件)
   (2) 塗り壁方式に長ける(セルフコミュニケーション増進)


7.ポイント④【自分管理(モチベーションが高まる環境を知る)】
   (1) パーフェクト課題か、グレイト&グッド課題かの見極め
   (2) 振り返り時間の確保と重視
   (3) なぜか集中できる場所、自分の黄金時間を見つける


8.研修の総まとめ
  ・全体の振り返り、質疑応答、講師講評



※研修の進め方 … 講義、演習(個人、グループ)、ディスカッションを織り交ぜながら、しっかりと着実に身につけていきます。

参加対象

●若手~中堅社員 (※特に、 ❶仕事の優先順位がつけられない方、 ❷日々、仕事と時間に追われており、切迫感や多忙感が抜けない方、 ❸やるべき仕事をど忘れしたり、ミスを頻発してしまう方)

おすすめ関連セミナー

仕事がスッキリ片づき、成果と好循環が生まれる「スピード仕事術」

若手・中堅社員のための“短期間で加速成長”できる7つの仕事術

自分の頭で考え、仕事の成果を出す「状況判断力」強化研修

    

  • 日時
  • 2023/10/19(木) 9:30~16:30
  • 会場
  • 中産連ビル 又は オンライン(Zoom)
  • 参加費
  • 33,000円 (38,500円)  ※消費税込み・( )内は会員外価格です
    ※【アクションプランシートを使った事後行動支援付き(オプション)】39,600円(45,100円)
    ※オンライン受講の場合、恐れ入りますが、テキスト送付後のキャンセルが不可となりますことをご了承ください。
  • 備考
  • ●同研修をカスタマイズして「企業内研修」(対面でもオンラインでも可能です)を希望される方は以下担当までご連絡下さい。 ●コンサルタント及び教育機関の方のお申込みはお断りしております。ご了承下さい。
      日時 2024/2/22(木) 9:30~16:30 
    会場 中産連ビル 又は オンライン(Zoom)
    テーマ 仕事の質とスピードをアップする「段取り」上手の仕事術
    講師 中産連パートナー講師 (ビジネスコンサルタント)
      日時 2024/5/22(水) 9:30~16:30 
    会場 中産連ビル または オンライン(Zoom)
    テーマ 仕事の質とスピードをアップする「段取り」上手の仕事術
    講師 中産連パートナー講師 (ビジネスコンサルタント)
      日時 2024/10/22(火) 9:30~16:30 
    会場 中産連ビル または オンライン(Zoom)
    テーマ 仕事の質とスピードをアップする「段取り」上手の仕事術
    講師 中産連パートナー講師 (ビジネスコンサルタント)
      日時 2025/3/6(木) 9:30~16:30 
    会場 中産連ビル または オンライン(Zoom)
    テーマ 仕事の質とスピードをアップする「段取り」上手の仕事術
    講師 中産連パートナー講師 (ビジネスコンサルタント)

お申込み方法

下記のお申込みボタンをクリックいただき、表示されたお申込みフォームに必要事項をご記入のうえ、送信ボタンをクリックしてお申込みください。

お振込先

口座名 一般社団法人中部産業連盟

  • 三菱UFJ銀行
  • 名古屋営業部
  • 当座 No.420222
  • 三菱UFJ銀行
  • 大津町支店
  • 当座 No.420690
  • 三菱UFJ銀行
  • 名古屋中央支店
  • 当座 No.1194624
  • 三井住友銀行
  • 名古屋支店
  • 当座 No.1015177
  • りそな銀行
  • 名古屋支店
  • 当座 No.493948
  • 名古屋銀行
  • 本店営業部
  • 当座 No.4699
  • 大垣共立銀行
  • 黒川支店
  • 当座 No.16288
  • 十六銀行
  • 名古屋営業部
  • 当座 No.32632
  • 中京銀行
  • 大津橋支店
  • 当座 No.103574
  • 愛知銀行
  • 本店営業部
  • 当座 No.4808
  • みずほ銀行
  • 名古屋中央支店
  • 当座 No.7347
  • みずほ銀行
  • 麹町支店
  • 当座 No.19589
  • 八十二銀行
  • 長野駅前支店
  • 当座 No.2015186