中産連のセミナー
・イベント
開催セミナー 【ビジョン・戦略を考えたい】 32件
セミナー名をクリックするとセミナーの詳細をご覧いただけます。
- 開催日
- 開催地
- セミナー名
- 参加対象
- 2025/9/11(木)
- 新規開拓×深耕開拓を実現する「戦略営業」の進め方
【会場orオンライン】 - ❶販路とシェアを戦略的に拡大する考え方と手法を身につけ、自社のビジネスを成長軌道に乗せたい方、 ❷重要顧客を管轄する営業チームの「マネージャーまたはリーダー」 ❸重要顧客を担当する「若手・中堅の営業パーソン」
- 2025/10/17(金)
- 名古屋
- 第648回会員懇話会
地政学リスクの俯瞰と日本経済への影響
【会場】 - 経営者、経営幹部ほか、本テーマに関心のある方
- 2025/10/17(金)
- オンライン
- これだけは押さえよう 「知財戦略」の考え方とメリット(1日間)
【オンライン】 - ◆ 知的財産を経営に生かしたい経営層の方 ◆ 経営企画の責任者・担当者の方 ◆ 技術・研究・知財部門の責任者・担当者の方
- 2025/11/7(金)
- ケーススタディで学ぶ 知財リスクを回避するための基礎知識(半日)
【オンライン】 - ◆ 知的財産を経営に生かしたい経営層の方・経営企画の責任者・担当者の方 ◆ 技術・研究・知財部門の責任者・担当者の方
- 2025/11/7(金)
- 知的財産を「稼ぐ力」に変える技術契約の基礎と注意点(半日)
【オンライン】 - ◆ 技術・研究・知財部門の責任者・担当者の方 ◆ 他社との技術交渉に携わる責任者・担当者の方 ◆ 法務担当の責任者・担当者の方
- 2025/11/12(水)~13(木)
- 名古屋
- 部長研修
【会場】 - 部長またはそれに準ずる方、部長昇格候補者
- 2025/11/13(木)
- ボトルネックを外し、ブレイクスルーを実現する「構想力」養成研修
【会場orオンライン】 - ●すべてのビジネスパーソン ※特に、 ①予定調和や想定内といった既成概念にとらわれない広く・深く考える力を身につけたい方、 ②新しい構想や新規事業を考える時、保守的で型にはまった思考様式から脱却できない方、 ③誰もが考える正解ではなく、違う解(別解)を提示できるような発想がしたい方
- 2025/11/14(金)
- 名古屋
- 部下のモチベーションを高める会社方針管理・目標達成研修〔新任課長・係長・主任級向け〕
【会場orオンライン】 - ・社内でこれから方針管理の導入を目指す企業の課長、係長、主任 ・方針管理を推進する担当者、定着化をめざしている方
- 2025/11/17(月)
- お客様から選ばれる「製品ブランド」のつくり方
【会場】 - 営業・開発・経営企画などの責任者
- 2025/11/27(木)
- 名古屋
- 優れたリーダーになるための、判断・意思決定力養成研修
【会場orオンライン】 - ●自分の判断でチームを引っ張っていく管理者・リーダーの方 ●自分の意思決定に自信の持てない方 ●自分自身で判断することが求められるビジネスパーソン