1. ホーム
  2. セミナー
  3. セミナー検索

中産連のセミナー

開催セミナーのご案内

セミナー番号 9315

BCP(事業継続計画)策定の進め方と教育訓練(1日間)
【オンライン】

~ モデルケースから学ぶ、実行性の高いBCP策定のポイント ~

◆ なぜ、BCP(事業継続計画)が必要なのか? 

今般の新型コロナウイルスによるパンデミックはもとより、阪神淡路大震災や東日本大震災、それに伴う東電原発事故のような不測の事態に見舞われた場合に、従業員や経営資産を守り、その影響により中断した事業を可能な限り復旧・継続しなければ、生き残れません。

緊急時に倒産や事業縮小を余儀なくされないためには、どのように復旧・継続すべきかを整理し、その内容を「BCP:Business Continuity Plan(事業継続計画)」として策定し運用することが必要です。

また、BCPをしっかりと整備していることで、顧客や仕入先から高い信用を得ることができ、企業価値の維持・向上につながります。

◆ BCP(事業継続計画)策定が進まない理由とは。 

昨今公開されたBCPに対する企業の意識調査によると、BCPの策定率は未だ低水準であり、特に大企業と比べて中小企業の取り組みが進んでいない傾向がみられます。BCP を「策定していない」企業について、下記の課題が挙げられています。

💭 『策定に必要なスキル・ノウハウがない。』

💭 『書類作りで終わってしまい、実践的に使える計画にすることが難しい。』

💭 『ガイドライン等に自組織の業種に即した例示がない。』

💭 『リスクの具体的な想定が難しい。』

◆ 本セミナーのねらい 

本セミナーでは、上記課題の解決を目指し、「実践編」として、BCPの概要から、事業影響度分析(BIA:Business Impact Analysis)の方法、リスクアセスメントの特定・評価、BCPの文書化・運用・維持管理までを段階的に学習していきます。

BCP策定を検討している経営層の方、BCP策定の責任者/担当者の方、BCPを実際に運用している責任者/担当者の方は、BCPの構築方法についての理解が深まる研修です。

複数企業のBCP策定コンサルティングの実績があるコンサルタントが、BCP策定事例を提示しながら、BCPの概要から構築するためのメソッドを分かりやすく解説します。是非ご参加下さい。 


[備考]
※ BCP(事業継続計画)概要説明セミナー(半日間)の内容を含みます。
※ 本研修はオンライン開催でございます。事前準備がございますので、受付は1週間前までとさせていただきます。

講師

一般社団法人中部産業連盟 主任コンサルタント 岩崎 雅之

講師プロフィール

BCP(事業継続計画)、ISO14001環境マネジメントシステム、ISO45001労働安全衛生マネジメントシステムの構築/運用/改善指導やプライバシーマークの審査など、多くの企業の仕組み・体制の構築に従事している。

プログラム

1.【第1部:午前】BCP(事業継続計画)の概要説明 

  (1)BCP(事業継続計画)とは何か? 
  (2)BCP策定までの流れ
  (3)適用範囲の決定と重要事業の決定
  (4)事業影響度分析
  (5)リスクアセスメント 
  (6)事業継続戦略及び具体策 
  (7)事業継続計画と文書化 
  (8)教育訓練 
  (9)BCPの見直し 

2.【第2部:午後】BCP(事業継続計画)の策定事例説明

  (1)導入体制の確立 
     ①BCP基本方針の設定
  (2)BCP策定体制の確立
     ①BCP策定体制の確立
  (3)適用範囲の決定
     ①情報の収集と整理
     ②想定するインシデントの決定
  (4)重要事業の決定
     ①重要事業の決定
     ②適用除外事業の取り扱い
  (5)事業影響度分析(BIA:Business Impact Analysis) 
     ①重要事業に関わる事業活動の特定
     ②目標復旧時間などの設定
     ➂優先事業活動の決定
  (6)リスクアセスメント 
     ①リスクの特定
     ②リスクの分析・評価と対応が必要なリスクの決定
  (7)事業継続戦略及び具体策 
     ①リスク対応の具体策の決定
  (8)事業継続計画と文書化 
     ①事前対応計画
     ②初動対応計画
     ➂事業継続計画
  (9)BCP導入教育 
     ①BCP導入教育
     ②演習プログラムの立案



【オンライン受講について】
・オンライン受講の受付締切は1週間前です。
 ZOOMを利用しますので、ZOOMの利用制限のないカメラ付きPCをご用意ください。
  (PCにカメラ機能がないものは別途ご用意いただくか、スマホ等カメラが使用できる機材でご参加ください)
・当日カメラでご本人確認ができない場合は、ご参加いただくことができませんので、ご了承ください。
・できる限り有線LAN・イヤホンまたはヘッドホンをご用意下さい。

【キャンセルおよび日程変更について】
お申し込み後のキャンセルおよび日程変更につきましては、以下のとおりキャンセル料/変更手数料を頂戴いたします。

3営業日前からセミナー開始まで :参加費の100%
※ただし、テキスト発送後は100%のキャンセル料を頂戴いたします。

【受講票について】
開催日1週間前にメールで開催案内・ZOOM招待状を、テキスト及び請求書は開催日3営業日前着で、お申し込み責任者様にお送りいたします。

参加対象

◆ BCP策定を検討している経営層の方 ◆ BCP策定の責任者/担当者の方 ◆ リスク管理部門の責任者/担当者の方 ◆ 既存のBCPの改定を検討されている責任者/担当者の方

  • 日時
  • 2024/7/18(木) 9:30~16:30
  • 会場
  • オンライン: オンライン
  • 参加費
  • 36,300円 (41,800円)  ※消費税込み・( )内は会員外価格です
    消費税は開催日の税率にて課税させていただきます。
    ※オンライン受講の場合、恐れ入りますが、テキスト送付後のキャンセルが不可となりますことをご了承ください。
  • 備考
  • ■同研修をカスタマイズして自社で「企業内研修」(オンラインでも対面でも可能です)を希望される方は以下担当者までご連絡下さい。■カリキュラムプログラムは都合により変更になる場合がありますので予めご了承ください。■コンサルタント及び教育機関の方のお申込みはお断りしております。
      日時 2024/12/6(金) 9:30~16:30 
    会場 オンライン
    テーマ BCP(事業継続計画)策定の進め方と教育訓練(1日間)
    講師 一般社団法人中部産業連盟 主任コンサルタント 岩崎 雅之
      日時 2025/2/26(水) 9:30~16:30 
    会場 オンライン
    テーマ BCP(事業継続計画)策定の進め方と教育訓練(1日間)
    講師 一般社団法人中部産業連盟 主任コンサルタント 岩崎 雅之

お申込み方法

下記のお申込みボタンをクリックいただき、表示されたお申込みフォームに必要事項をご記入のうえ、送信ボタンをクリックしてお申込みください。

お振込先

口座名 一般社団法人中部産業連盟

  • 三菱UFJ銀行
  • 名古屋営業部
  • 当座 No.420222
  • 三菱UFJ銀行
  • 大津町支店
  • 当座 No.420690
  • 三菱UFJ銀行
  • 名古屋中央支店
  • 当座 No.1194624
  • 三井住友銀行
  • 名古屋支店
  • 当座 No.1015177
  • りそな銀行
  • 名古屋支店
  • 当座 No.493948
  • 名古屋銀行
  • 本店営業部
  • 当座 No.4699
  • 大垣共立銀行
  • 黒川支店
  • 当座 No.16288
  • 十六銀行
  • 名古屋営業部
  • 当座 No.32632
  • 中京銀行
  • 大津橋支店
  • 当座 No.103574
  • 愛知銀行
  • 本店営業部
  • 当座 No.4808
  • みずほ銀行
  • 名古屋中央支店
  • 当座 No.7347
  • みずほ銀行
  • 麹町支店
  • 当座 No.19589
  • 八十二銀行
  • 長野駅前支店
  • 当座 No.2015186