1. ホーム
  2. セミナー
  3. 開催セミナー・イベント検索

中産連のセミナー
・イベント

開催セミナー 【生産技術】 21件

セミナー名をクリックするとセミナーの詳細をご覧いただけます。

  • 開催日
  • 開催地
  • セミナー名
  • 参加対象
  • 2025/6/4(水)~17(火)
  • 名古屋
  • 【2日間コース】よくわかる機械要素機器「空気圧・油圧」の基本
    【会場】
  • 製造部門のオペレータ、設備設計、生産技術、保全部門の方 ●空気圧・油圧の基本コンポーネントの機能を理解したい方 ●設備をカンやコツのみで扱っており、改めて基本を学びたい方 ●設備の保全や改善のために基本を押さえておきたい方
  • 2025/6/4(水)
  • 名古屋
  • よくわかる機械要素機器「空気圧」の基本
    【会場】
  • 製造部門のオペレータ、設備設計、生産技術、保全部門の方 ●空気圧の基本コンポーネントの機能を理解したい方 ●設備をカンやコツのみで扱っており、改めて基本を学びたい方 ●設備の保全や改善のために基本を押さえておきたい方
  • 2025/6/5(木)
  • 名古屋
  • 治具の考え方と治具設計の基礎
    【会場orオンライン】
  • ●治具設計にかかわる開発・設計・生産技術の新人、初心者の方●治具にかかわる製造の方
  • 2025/6/17(火)
  • 名古屋
  • よくわかる機械要素機器「油圧」の基本
    【会場】
  • 製造部門のオペレータ、設備設計、生産技術、保全部門の方 ●油圧の基本コンポーネントの機能を理解したい方 ●設備をカンやコツのみで扱っており、改めて基本を学びたい方 ●設備の保全や改善のために基本を押さえておきたい方
  • 2025/6/19(木)~20(金)
  • 名古屋
  • すぐに役立つ現場の「電気」
    【会場】
  • スタッフ(製造技術、生産技術部門等)業務に携わる方々、電気機器・PC(シーケンサ)を取り扱う部門に初めて従事される方々、技能検定(電気・機械保全等)を予定されておられる方々
  • 2025/7/10(木)
  • 名古屋
  • 工場の機械設備導入・改善の進め方
    【会場orオンライン】
  • ●生産技術部門、製造部門等で設備導入や操業管理に携わる方●機械設備導入効果を最大化する為に事前検討を充実させたい方●社内関係部署の要望を漏れなく機械設備メーカーに伝えたい方●機械設備完成後や据付後の問題発生を防止したい方
  • 2025/7/18(金)
  • 名古屋
  • 現場で役立つPLC入門研修
    【会場】
  • 製造、生産技術、生産部門の方 ●新入社員にPLCの基礎を体系的に学ばせたい方 ●PLCに故障が発生した際に自分で対応できるようになりたい方 ●PLCのしくみの基本を学びたい方