1. ホーム
  2. セミナー
  3. セミナー検索

中産連のセミナー

開催セミナーのご案内

セミナー番号 4819

新人・若手を新しい環境に軟着陸させる「職場メンター育成」研修
【会場orオンライン】

~新人の“早期定着・5月病予防・早期活躍支援”に効果的な関わり方を身につける!~

職場メンターというのは「新入社員から見て1つのお手本的な存在」です。
お手本というとハードルが高いと感じるかもしれませんが、
実際には、新入社員の方にとって頼れる先輩のイメージでしょうか。

それなら、自分でも何とかなると思いませんか?

ただ、そのお手本的存在になるには実際どういう振る舞いをするのが良いか分からない人も多いと思います。

そこでこの「職場メンター養成研修」では、
新入社員の1つのお手本として行動することにより、
好影響を与えることができる存在になるための土台を作っていただきます。


     ◇     ◇     ◇


昨今の新入社員の主な特徴として、10年以上前の新入社員と比較すると職場への“見切り”が早いと言われています。
見切りが早いので、職場環境が自分に合わないと結論づけてしまったら、すぐ退職してしまうこともあります。

よって、早期離職予防のために、
できるだけ早く職場環境に慣れてもらう(軟着陸してもらう)必要があります。

そのために大切になる考え方と行動のしかたを本研修で詳しく扱っていくのですが、
もう少し具体的にお伝えしますと、

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

 ●エンゲージメントと表現される職場への愛着心、つまり“安心して自分らしく働ける”と思えること
 
 ●部下が本音で話せて、周りに相談しやすいこと

 ●この会社で“これからも頑張っていきたい”と心から思えること

 ●この職場環境に身を置くことで“成長している実感”があること


______________________/\______________________

これら4つが必要不可欠になりますので、
そのための「職場環境づくり」と「先輩・上司からの関与」の考え方と手法を身につけます。


そして、何よりも、
「新入社員に対し実践したほうが良いコミュニケーションの取り方とやってはいけないコミュニケーションの取り方」
先輩や上司である受講者の皆さんが知っておくと、新入社員に主体的に関わっていこうという気持ちに弾みがつきますので、
それに伴って上記4つを満たす職場環境がみるみる形成していくことができるようになる
のです。


『新入社員の活躍を手助けしたい・支えたい!』
本研修での学びは、このような職場メンター的な役割を担う方にとって勇気づけられ、
新入社員を軟着陸&定着させる考え方と手法という武器を手にすることができる大変有用な機会になります。

そして、新入社員を全方位的に支える経験は、
近い将来役職を持った上司として活躍していくためにも、またとない貴重な経験になります。


ぜひ本研修を契機に、リーダーとしての素養を開花していただけると主催者として大変嬉しく思います。



〈〈 フォローアップ(事後行動支援)のおススメ 〉〉

 本研修では、フォローアップ(事後行動支援)をオプションで付けることができます。
 研修後に、本研修での学びを通じたスキルの定着&目標達成支援に向けてラーニングコーチがサポートいたします。
 所定のアクションプランシートを活用していただき、1か月間に2度、シートを通じてコーチとやり取りを行います。

 *フォローアップを希望される方は、申込時の自由記入欄に「フォローアップ希望」とご記入ください。
 *詳しい情報をお知りになりたい場合は、担当者まで直接ご連絡ください。

このセミナー・イベントのリーフレット

講師

中産連講師(人材育成トレーナー)

講師プロフィール

経済団体にてビジネスマッチングや人事制度改革に携わった後に欧州へスポーツコーチ留学。
組織心理学やモチベーションのしくみについて現地のプロコーチ養成機関で知識体系を学び、クラブチームでの指導で実践技術を体得。
帰国後、通訳や講師を経て(一社)中部産業連盟に入職。
公開&企業内研修の企画をはじめ、研修コンテンツの開発やプロデュースに携わる。
250社以上の教育計画策定アドバイザリー経験、教育体系構築&運用支援、組織開発コンサルティングをはじめ、
不透明で正解がない時代のビジネスパーソンの活躍支援に向け先進かつニッチなテーマにおいて研修講師を担当する。
これまで携わった企業向けの研修は公開&企業内研修を合わせて2,500件以上。
受講者一人ひとりにカスタマイズした支援が好評を得ている。

プログラム

1.入社してすぐ退職してしまう理由の多くは人間関係
(1)オンボーディングとは 〜OJTとの違い
(2)エンゲージメントとチーム結束力向上のために必要なこと


2.職場の心理的安全性を築くには
(1)成功循環モデルで個人と組織を活性化せよ!
(2)メンターに求められる心構えとメリットとは


3.相手のコミュニケーション・タイプに対応する 【講義、演習】
(1)効果的なコミュニケーション方法
(2)避けるべきコミュニケーション方法


4.安心して本音を話せる信頼関係を構築する 【講義、演習】
(1)「ほめる」と「認める」の違い
(2)異なる価値観を、心から認める
(3)深い信頼関係が築かれる5つの傾聴スキル


5.内発的に動機づける 【講義、演習】
(1)人をコントロールすることはできない
(2)メンティー(新人)がやる気になるメンターからの認め方
(3)「Why?」の使い方に注意して人格否定しない
(4)定期的に1on1ミーティングでフォローする


6.終わりに
(1)今日の学びを振り返る
(2)職場で実践することを決める
(3)講師からのお願いとメッセージ

参加対象

●上司や先輩社員の方 (※特に、①新入社員や若手にできるだけ早く職場と仕事に慣れてもらうためのサポートをしたい方、 ②新入社員や若手の不安を取り除き、心理的安全を感じる職場環境づくりに貢献したい方、 ➂新入社員や若手が日々自社で成長実感と将来の展望を感じてもらえるサポートをしたい方)

おすすめ関連セミナー

部下の自発的な頑張りと、成長サイクルをつくる「サーバントリーダーシップ」の養成

他者と良い関係を築く「アンコンシャス バイアス(無意識の先入観・思い込み)」との向き合い方

    

  • 日時
  • 未定
  • 会場
  • 中産連ビル 又は オンライン(Zoom)
  • 参加費
  • 36,300円 (41,800円)  ※消費税込み・( )内は会員外価格です
    ※フォローアップ(事後行動支援)つき 42,900円(48,400円)
    ※オンライン受講の場合、恐れ入りますが、テキスト送付後のキャンセルが不可となりますことをご了承ください。
  • 備考
  • ●同研修をカスタマイズして「企業内研修」(対面でもオンラインでも可能です)を希望される方は以下担当までご連絡下さい。 ●コンサルタント及び教育機関の方のお申込みはお断りしております。ご了承下さい。

お申込み方法

下記のお申込みボタンをクリックいただき、表示されたお申込みフォームに必要事項をご記入のうえ、送信ボタンをクリックしてお申込みください。

お振込先

口座名 一般社団法人中部産業連盟

  • 三菱UFJ銀行
  • 名古屋営業部
  • 当座 No.420222
  • 三菱UFJ銀行
  • 大津町支店
  • 当座 No.420690
  • 三菱UFJ銀行
  • 名古屋中央支店
  • 当座 No.1194624
  • 三井住友銀行
  • 名古屋支店
  • 当座 No.1015177
  • りそな銀行
  • 名古屋支店
  • 当座 No.493948
  • 名古屋銀行
  • 本店営業部
  • 当座 No.4699
  • 大垣共立銀行
  • 黒川支店
  • 当座 No.16288
  • 十六銀行
  • 名古屋営業部
  • 当座 No.32632
  • 中京銀行
  • 大津橋支店
  • 当座 No.103574
  • 愛知銀行
  • 本店営業部
  • 当座 No.4808
  • みずほ銀行
  • 名古屋中央支店
  • 当座 No.7347
  • みずほ銀行
  • 麹町支店
  • 当座 No.19589
  • 八十二銀行
  • 長野駅前支店
  • 当座 No.2015186