1. ホーム
  2. セミナー
  3. セミナー検索

中産連のセミナー

開催セミナーのご案内

セミナー番号 2904

ミス撲滅×スピード向上×成果創造を実現する「しくみ化」仕事術
【会場orオンライン】

~チームの連携が円滑になるしくみのつくり方、一度つくったしくみを“形骸化・有名無実化”させない運用方法を身につける!~

仕事をうまく効率よく進めていくために、
上司や同僚からきちんとした<しくみ>づくりをしようと
一度は言われたことがあるのではないでしょうか?

どんな仕事においても “1回きり ” で終わることはほとんどなく、
2度目・3度目と継続的に実践していくことになります。
いわゆる“今後のための”運用方法もしっかり考えておくことが大切です。

また、仕事の成果はチーム内の連係プレーで決まりますので、
そこには1人1人が効率的・効果的に動ける<しくみ>が必要になってきます。

<しくみ>とは、
平たく言えば「人を動かすための体系化された管理手順や体系」であり、
その代表が「業務マニュアル」です。

仕事をする際、高い“ 再現性 ”で、
誰が担当しても成果の量や質にできる限り差が出ないようにするためには
「標準化」と「体系化」が必要
になります。
この2つの「化」がしっかり成されないと、
せっかく<しくみ>を運用しても「効率化」や「生産性向上」につなげることができず、
<しくみ>そのものの意味あいが薄れてしまいます。


 * * *

◆<しくみ>の形骸化と有名無実化を防ぐには、<しくみ>を運用する人たちの「感情」に配慮する
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

多くの企業では、様々な<しくみ>を作って運用していますが、
その中には、うまく運用できており必要不可欠というものもあれば、その一方で、
“果たしてこのしくみを使い続ける意味はあるのか? ”、
“ 有名無実化しているのでは? ”といった半ば形骸化し、
1 日でも早い見直しやアップデートが必要なものもあります。
こういった形骸化や有名無実化を防ぐための“ 生きたしくみ ” をつくるには、
<しくみ>を動かす「ヒト」の心についてきちんと考えた上で、つくることが大切です。

ヒトはモノではありませんので、
何かを行う時には必ず「感情」がついてまわります。
<しくみ>を動かすヒトの感情、つまり使うことに意義を感じるか、
モチベーションが上がるか、ということが重要なことであり、
それこそが形骸化・有名無実化させないための大きなポイントになります。



 * * *


そこで、本研修では、
・「時代の変化に合わせて仕事を進めていくための新たなしくみづくりが必要」と認識する方
・「今運用しているしくみが形骸化し、ひどい場合には仕事の足枷にもなってしまっている」と危機意識を抱く方
を対象に、体系的な理論と演習による実践理解によって、研修後に「新たなしくみづくり」が実践できるように修得支援をします。



特に、
💭 仕事が円滑に回せるしくみづくりが絶対に必要
💭 今機能していないしくみを抜本的に見直して改善したい
💭 運用する人のやる気向上に配慮し、やるとモチベーションが上がるしくみをつくりたい
💭 しくみに依存して思考停止にならないどころか、使うごとに思考力が養われていくしくみをつくりたい

といった方々におススメの内容です。


◆研修で具体的に取り扱う主な内容です◆
====================
 ❶ 運用する人が使いやすく、形骸化しない<しくみ>のつくり方
 ❷ “やらされる”のではなく“やろうと思える”<しくみ>で、周りをその気にさせて巻き込んでいく方法
 ❸ 5Sやトヨタ生産方式の成り立ちをヒントにした<しくみ>づくりの運用のエッセンス
 ❹ 失敗事例から学ぶ、“形骸化しない”、“モチベーションが下がらない”<しくみ>の運用方法
 ❺ つくっても使われていない埃をかぶった<しくみ(管理シートや計画表など)>をうまく蘇生(アップデート)させる方法
====================


新たな活路を拓く機会になりますので、この機会にぜひご参加ください。


 * * *

📖研修フォローアップ(事後行動支援)のおススメ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ラーニングコーチとの1カ月間のやり取りを通じて、学びを行動につなげる支援をいたします。
研修を受講しただけと比較して、理解力・実践力・応用力を身につけることができます。

このセミナー・イベントのリーフレット

講師

中産連パートナー講師 (ビジネスコンサルタント、しくみ化仕事術実践トレーナー)

講師プロフィール

早稲田大学卒業後、出版・通信教育会社に就職。20年以上にわたり、教育サービスの事業責任者、サービス共通基盤開発などのメガロジェクトの責任者を担当。
コンサルタントとして独立後、幅広い業務領域での実務経験を通じて培った「デジタル仕事術による業務改善」「統計活用」「データ分析」「クリティカルシンキング」等のノウハウを活かし、経営分析、業務分析、業務構築・リエンジニアリングの社員教育など、企業向け支援を中心に活動する傍ら、国立大学法人にてデータサイエンス、教育測定・評価論の講座を担当している。
また、国内最大手のビジネススクールの講師、大手ウェビナーサイトで講師を務め、本研修テーマに関連した情報(データ)分析による課題発見力&仮説構築力のセミナー受講者は既に数万人を超えている。
アクティブ・ラーニングの手法を取り入れた受講者との双方向型の研修は、熱心かつ丁寧な説明&解説と実務に直結したケーススタディを織り交ぜた学習意欲の引き出し方や解説の分かりやすさに定評がある。
その他、データ分析(統計リテラシー)に関する共著も上梓している。

プログラム

1.はじめに
 ・研修概要の説明、ウォーミングアップ


2.「しくみ」で目指すこと <個人ワーク、全体共有、解説>
(1)しくみとは? ~目的と手段
(2)体感ワークで“しくみの事実”を知る
(3)Goodなしくみとイマイチなしくみ


3.「しくみ」として5Sを考える <個人ワーク、全体共有、解説>
(1)5Sとは?
(2)体感ワークで得られる5Sの実践効果とは?
(3)5Sという手段の本質的な効果


4.企画と計画の「しくみ化」 ~ひな形で促進される思考 <個人ワーク、全体共有、解説>
(1)企画書のひな形の検討してみる
(2)企画の目的から考えるひな形例
(3)ひな形を使った企画の検討
(4)企画と計画の関係
(5)計画書のひな形の検討


5.「しくみ化」が生む効果 ~1つ高い視点から捉える「しくみ化」 <個人ワーク、全体共有、解説>
(1)製造現場で利用する装置・機械類は、なぜ定期メンテナンスが必要なのか?
(2)“装置・機械類が止まらない”は目的か?
(3)+αで得られるデータという情報の活用


6.得られた結果情報を活用するための「しくみ化」 ~情報のデータ化が「しくみ化」になる <個人ワーク、全体共有、解説>
(1)情報は得られれば、それだけで使えるものなのか?
(2)使える情報にする「しくみ化」とは
(3)使える情報にするための2つの観点
(4)情報のクリーニングにかかる手間


7.「しくみ」改善の具体例と「しくみ化」のステップ <個人ワーク、全体共有、解説>
(1)トヨタ生産方式から学べる「しくみ化」のエッセンス
(2)トヨタ生産方式による「しくみ化」へのポイントとステップ
(3)「しくみ化」ってこんなに楽しい!


8.総まとめ ~全体の振り返り、しくみ化の視点の最終確認

参加対象

●すべてのビジネスパーソン  (※特に、 ①多能工化が自然に促進されるしくみづくりを進めたい方、 ②スピードを上げながらも、ヒューマンエラーが生まれないしくみをつくりたい方、 ③士気をわざわざ上げるのではなく、自然に士気が上がるしくみをつくりたい方)

おすすめ関連セミナー

思考力を鍛え、問題の本質を発見する「クリティカルシンキン​​グ」

周囲を巻き込み、ポジティブな連携をつくる「調整力」の磨き方

思考のタガを外し、新たな前例を創る「構想力」養成トレーニング

    

  • 日時
  • 2024/6/26(水) 9:30~16:30
  • 会場
  • 中産連ビル または オンライン(Zoom)
  • 参加費
  • 36,300円 (41,800円)  ※消費税込み・( )内は会員外価格です
    ※フォローアップ(事後行動支援)つき 42,900円(48,400円)
    ※オンライン受講の場合、恐れ入りますが、テキスト送付後のキャンセルが不可となりますことをご了承ください。
  • 備考
  • ●同研修をカスタマイズして「企業内研修」を希望される方は以下担当までご連絡下さい。 ●コンサルタント及び教育機関の方のお申込みはお断りしております。ご了承下さい。

お申込み方法

下記のお申込みボタンをクリックいただき、表示されたお申込みフォームに必要事項をご記入のうえ、送信ボタンをクリックしてお申込みください。

お振込先

口座名 一般社団法人中部産業連盟

  • 三菱UFJ銀行
  • 名古屋営業部
  • 当座 No.420222
  • 三菱UFJ銀行
  • 大津町支店
  • 当座 No.420690
  • 三菱UFJ銀行
  • 名古屋中央支店
  • 当座 No.1194624
  • 三井住友銀行
  • 名古屋支店
  • 当座 No.1015177
  • りそな銀行
  • 名古屋支店
  • 当座 No.493948
  • 名古屋銀行
  • 本店営業部
  • 当座 No.4699
  • 大垣共立銀行
  • 黒川支店
  • 当座 No.16288
  • 十六銀行
  • 名古屋営業部
  • 当座 No.32632
  • 中京銀行
  • 大津橋支店
  • 当座 No.103574
  • 愛知銀行
  • 本店営業部
  • 当座 No.4808
  • みずほ銀行
  • 名古屋中央支店
  • 当座 No.7347
  • みずほ銀行
  • 麹町支店
  • 当座 No.19589
  • 八十二銀行
  • 長野駅前支店
  • 当座 No.2015186