中産連のセミナー
開催セミナーのご案内
実務に役立つ新QC7つ道具を活用した改善の進め方
【会場orオンライン】
~目に見えない問題を解決、課題を達成する具体的なアプローチ~
問題解決、課題達成するため様々な情報を整理し進むべき方向性を明らかにすることが求められている!
◆ わかりずらい情報(打ち合わせ内容・議論の内容)を整理し、真因追及に取り組むことが重要です!
☑ 改善の検討会で多様な意見がでるが、出てきた意見を上手に整理できず、
時間が無駄になっているときがある。
☑ 職場メンバーの意見を正確に取り込み成果に繋げたい。
☑ 改善を進める際、QC7つ道具を活用し成果につながった。さらに、成果を拡大するために
新QC7つ道具も合わせて活用して新たな改善に役立てたい。
☑ 新QC7つ道具の手法が役立つと思う場面が実務であるが、
具体的な活用がわからない。どんな場面で活用できるのかしっかりと学びたい。
本研修では、以下のことを学びます。
① 新QC7つ道具の活用の仕方
② 目に見えない情報の整理の仕方
③ 問題解決、課題達成の具体的な方法
------------------------------------------------------------
全員参加の改善活動はさまざまな企業や職場で当たり前のように導入され欠かすことのできない活動です。特に開発・営業・事務・製造スタッフ部門の企画・管理業務においては、多くの音声データ(会話)や曖昧な事象が存在します。本研修では、これらをデータとしてうまく整理し有効な情報として、問題解決や課題達成につなげることを目的に本研修を実施いたします。
このセミナー・イベントのリーフレット
講師
中産連 コンサルタント 西川 正
講師プロフィール
ものづくり企業に15年間従事。その後、中産連に入職。様々な業種で儲かる工場をつくり上げるため現場改善を実施。ムダに気づきムダを排除することが、如何に楽しくやりがいがあり重要な取組みなのか研修・コンサルティングを通じて伝え成果を上げている。
プログラム
1.改善の進め方を振返る
(1)科学的・論理的な考え方と改善
(2)改善を進め方
(3)現場の5大ミッション
(4)小集団活動を通じた改善
2.新QC7つ道具を理解する
(1)QC7つ道具と新QC7つ道具の特徴
(2)親和図法
(3)連関図法
(4)系統図法
(5)マトリックス図法
(6)アローダイヤグラム法
(7)PDPC法
(8)マトリックス・データ解析法
(9)その他
3.新QC7つ道具を活用した「改善」の具体的な進め方
4.製造を想定した改善演習
(1)改善を進めるための具体的な方法
(2)改善を進めるためのアイデア発想
(3)改善を進める手法の整理
(4)言語データの解析の方法
(5)まとめ
【会場受講の場合】
・受講票と請求書を開催日の約2~3週間前に申込責任宛に郵送します。
【オンライン受講の場合】
・研修の配信システムは「Zoom」を使用します。
・テキストと請求書は、開催日の約1週間前にお申込責任者宛てにご郵送します。
・セミナー受講用の「参加URL」「ミーティングID」「パスコード」は、開催日の約1週間前に
ご参加者宛てにメールします。
【キャンセルについて】
お申し込み後のキャンセルにつきましては、以下のキャンセル料を申し受けます。
・会場受講の場合は、開催日の前日(土日祝日を除く)・当日 :100%
・オンライン受講の場合は、テキスト発送後(開催日の約1週間前):100%
※テキストの発送日はセミナーにより異なりますので担当者へご確認ください。
参加対象
●QC7つ道具に加えて新QC7つ道具の手法を学びたい方●言語データ・情報をうまく活用して成果を出したいと思われている方 ●小集団活動、業務改善の推進者、メンバー
- 日時
- 2025/6/6(金) 10:00~17:00
- 会場
- 名古屋: 中産連 ビル研修室
- 参加費
- 36,300円 (41,800円)
※消費税込み・( )内は会員外価格です
※オンライン受講の場合、恐れ入りますが、テキスト送付後のキャンセルが不可となりますことをご了承ください。
- 備考
- 担当
- マネジメント研修事業部 大土井 seminar@chusanren.or.jp
お申込み方法
下記のお申込みボタンをクリックいただき、表示されたお申込みフォームに必要事項をご記入のうえ、送信ボタンをクリックしてお申込みください。
お振込先
口座名 一般社団法人中部産業連盟
- 三菱UFJ銀行
- 名古屋営業部
- 当座 No.420222
- 三菱UFJ銀行
- 大津町支店
- 当座 No.420690
- 三菱UFJ銀行
- 名古屋中央支店
- 当座 No.1194624
- 三井住友銀行
- 名古屋支店
- 当座 No.1015177
- りそな銀行
- 名古屋支店
- 当座 No.493948
- 名古屋銀行
- 本店営業部
- 当座 No.4699
- 大垣共立銀行
- 黒川支店
- 当座 No.16288
- 十六銀行
- 名古屋営業部
- 当座 No.32632
- 中京銀行
- 大津橋支店
- 当座 No.103574
- 愛知銀行
- 本店営業部
- 当座 No.4808
- みずほ銀行
- 名古屋中央支店
- 当座 No.7347
- みずほ銀行
- 麹町支店
- 当座 No.19589
- 八十二銀行
- 長野駅前支店
- 当座 No.2015186