1. ホーム
  2. セミナー
  3. セミナー検索

中産連のセミナー

開催セミナーのご案内

セミナー番号 2831

成功する異業種参入への「新規事業開発」の進め方
【会場orオンライン】

~0→1でプロジェクトを起動し、1→10まで具現化・市場への発信・顧客の取り込みまでを仮想体験で学ぶ~

☁ 新型コロナの影響で業績が急降下。コロナ前の業績までなかなか回復しない

☁ 自動車業界の世界規模でのEVシフトにより、2030年までに異業種参入など多角化経営戦略が必須なってきている

☁ 新規事業を立ち上げたいが、実際何から始めればいいのか、どこまで行えばいいのか分からない

☁ 新規事業を立ち上げたが、軌道に乗っておらず黒字化していない

☁ 調査~分析~仮説構築~戦略立案~スタートアップまで、プロが行う実務プロセスの具体的な中身を知りたい



昨年の新型コロナの発生以後、上記について思いを巡らせ、悩みを抱える企業が増えています。




<新型コロナで業績が下がった企業は5割以上。製造業では7割も。>



ある民間調査会社の統計では、新型コロナの影響で業績が下がったと回答した企業が半数に上っているそうです。
特に、製造業では7割、非製造業では5割という結果が出ています。

仮に日本国内でワクチン接種を一通り進んでも、毎年接種をしなければならないことから、
下がった業績を100%にまで回復させるのは事実上不可能かもしれません。

そういった中、どうやってコロナ前の利益を確保していくのか。企業はかつてないほど知恵を絞る必要に迫られています。
人件費、賃料、光熱費削減などいわゆる対症療法的な守りのアクションをとる企業は少なくありませんが、
残念ながら従来の延長線上の対応では、抜本的な解決は望めません。
そこで必要になってくるのが、「新しい事業を立ち上げ、軌道に乗せる」、「異業種に参入する」という攻めのアクションです。
家電メーカーのマスク製造、アパレル業界のテレワーク用洗えるスーツといった、この逆境を逆手にとって利益を倍増させる企業も少なからず出てきています。



<ゼロからイチにする異業種参入への新規事業づくりの実務を丁寧に指導します>



そこで、本研修では、

 「異業種参入といっても、いったいどこから手をつければいいのか」

 「ただでさえ利益が急減しているのに、新規事業を立ち上げて失敗することは絶対に許されない」

 「いざ事業を立ち上げたはいいが、軌道に乗せるまでに必要な戦略を練り、どう事業展開させていけばいいのか分からない」

このようなお悩みにお応えするために、
【事業の種の見つけ方から、データ収集、環境分析、仮説づくり、戦略構築、事業化】まで、
異業種参入のための新規事業開発及びプロモーションのプロフェッショナルである講師が、
新規事業づくりで必要な各工程での実務の進め方を丁寧に指導
いたします。

新規事業を始めるにあたって、セロからイチにするプロセスが一番難しいと言われています。
最初の工程にプロが介入することで、いち早く・質の高いアウトプットを生み出すことができます。

ぜひこの機会に、研修にご参加ください。



📖<オプション:研修フォローアップのお勧め>
 フォローアップをオプションで付けることができます。
 研修後に、本研修での学びを活かした新規事業企画書をご作成&ご提出いただいた後、
 講師からフィードバックとアドバイスコメントをつけて返却いたします。
 研修単体での学びと比較して、効果は大きく変わりますので、おススメいたします。
 ※希望される方は、申込時の自由記入欄にフォローアップ希望とご記入ください。
 ※詳しい情報をお知りになりたい場合は、下記担当者まで直接ご連絡ください。

このセミナー・イベントのリーフレット

講師

中産連パートナー講師 (新規事業開発支援コンサルタント)

講師プロフィール

都市計画及び広告代理店事業に従事した後、2005年に独立。
大手広告代理店とのリレーションによる消費材のプロモーション、企業ブランディング、新規事業開発、海外への日本産農産物普及、地域活性化などに携わる。その中の事業開発では、プールメーカーが家庭用プール施工の事業化をサポートしたり、製造業者に自社技術を活かしたスポーツアパレル業界への進出をサポートしたり、伝統工芸での奄美大島「大島紬」において若手とプロジェクトを立上げクラウドファンディングを実施し目標の200%を達成した。
2018年には、支援先企業の商品開発において「グッドデザイン賞( (公財)日本デザイン振興会)」を受賞した。
また、企画屋として事業転換や経営危機に面する様々な企業の新規事業開発をサポートしており、事業の存続や再生を各方面で手掛けている。

プログラム

1.ビジネスプラン開発のプロセス
 (1)市場変化を先取りした新事業開発のパターン
 (2)新ビジネスに必要不可欠なビジョンとストーリーを制作
 (3)市場調査からの市場創出への視点を養う
  【演習】 調査、データの捉え方
 (4)需要予測とリスク分析力を養う
  【演習】 予測視点演習
 (5) 従業員が自らやる気になるための体制づくり
 (6) 成功率を高めるための事業計画書の作り方


2.事業アイデア発想法と選別方法
 (1)お客様の直感に訴え、理屈を作らせる7つのアイデア発想法
  【演習】 事業アイデアの発想法
 (2)進化論の視点で、進化する企業体系を考える
  【演習】 戦略の立案
 (3)アイデアの選別法
  【演習】 アイデア選別のためのディスカッション
 (4)心を揺さぶるストーリーづくり5つのポイント
  【演習】 ストーリーづくり
 (5) ワンキャッチで伝えるキャッチコピーの作り方
  【演習】 キャッチコピーの作成


3.新規事業プラン設計書の作成方法
 (1) プラン評価基準の中身
 (2) 設計図となる「新規事業プラン設計書」の作成方法
  【演習】 「新規事業プラン設計書」作成


4.新規事業のスタートアップ
 (1) 顧客との良質な関係を構築する流通戦略の視点を養う
  【演習】 連携先プランの作成
 (2) 収益計画のつくり方
 (3) 事業制評価の視点を養う
 (4) 開発推進に関する体制やスケジュール設定のしかた
 (5) スタートアップ時のマーケティング戦略
 (6) 成長戦略の立て方


5.研修総まとめ
 ・アクションプランの設定
 ・質疑応答

参加対象

●すべてのビジネスパーソン   ※特に、①新規事業を立上げ軌道に乗せる重責を担うプロジェクトのリーダーやメンバー、 ②新型コロナの影響で業績が大幅に落ち込んだ企業に勤める方、 ③新規事業の計画や準備からマーケーティング戦略のノウハウまで一気通貫で学びたい方

おすすめ関連セミナー

思い付きを“0から1”にし、多面思考力を高める「発想の技術」

思考のタガを外し、新たな前例を創る「構想力」養成トレーニング

    

  • 日時
  • 未定
  • 会場
  • 中産連ビル または オンライン(Zoom)
  • 参加費
  • 33,000円 (38,500円)  ※消費税込み・( )内は会員外価格です
    ※フォローアップ:事後行動支援付き(研修での学びを活かして新規事業計画案を作成し、講師が添削&アドバイス:オプション)を希望される方 44,000円(49,500円)
    ※オンライン受講の場合、恐れ入りますが、テキスト送付後のキャンセルが不可となりますことをご了承ください。
  • 備考
  • 研修フォローアップ(事後行動支援)を希望する方は、自由記入欄にその旨ご記入ください。

お申込み方法

下記のお申込みボタンをクリックいただき、表示されたお申込みフォームに必要事項をご記入のうえ、送信ボタンをクリックしてお申込みください。

お振込先

口座名 一般社団法人中部産業連盟

  • 三菱UFJ銀行
  • 名古屋営業部
  • 当座 No.420222
  • 三菱UFJ銀行
  • 大津町支店
  • 当座 No.420690
  • 三菱UFJ銀行
  • 名古屋中央支店
  • 当座 No.1194624
  • 三井住友銀行
  • 名古屋支店
  • 当座 No.1015177
  • りそな銀行
  • 名古屋支店
  • 当座 No.493948
  • 名古屋銀行
  • 本店営業部
  • 当座 No.4699
  • 大垣共立銀行
  • 黒川支店
  • 当座 No.16288
  • 十六銀行
  • 名古屋営業部
  • 当座 No.32632
  • 中京銀行
  • 大津橋支店
  • 当座 No.103574
  • 愛知銀行
  • 本店営業部
  • 当座 No.4808
  • みずほ銀行
  • 名古屋中央支店
  • 当座 No.7347
  • みずほ銀行
  • 麹町支店
  • 当座 No.19589
  • 八十二銀行
  • 長野駅前支店
  • 当座 No.2015186