中産連のセミナー
開催セミナーのご案内
部下が協力したくなる“巻き込み・任せる”リーダーの仕事術
【オンライン】
\ 部下の自主性・創造性を最大に高め、足し算ではなく、「掛け算」の効果を生む組織をつくるリーダーの仕事術 /
◎ 具体的に細かく指示したのに、部下が望むような仕事をしてくれない…
◎ 部下に負担をかけすぎてリタイヤされては困るので、
全面的に仕事を任せ切れず、自分が抱え込んでしまうことが多い…
◎ 自分と部下とでは仕事に対する考え方や価値観が違うのか、
想いや目標の共有(巻き込む)がうまくできない…
◎ 部下の知識や理解のレベルが低く、簡単な仕事しか任せられない…
など、このように部下への仕事の任せ方でお困りの方は多いのではないでしょうか?
☛ 本研修では、部下の仕事への「巻き込み方・任せ方」の
“再現しやすい実戦感覚”を磨くことができます!
具体的には、
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
❶ 部下が協力したくなるリーダーに“共通した特徴”を知り、
そこに自分を近づける方法
❷ どうしても部下に仕事を任せられない人が持つ10個の阻害要因と
部下にやりがいを感じさせる仕事の任せ方
❸ 部下に仕事を任せて、
モチベーションを高めながら上手にフォローしていく方法
_________________/\_________________
を「対話セッション」をはじめ、
「仕事で起こりがちな場面想定による臨場感の高いケーススタディ」、
「モデリングセッション」、「ロールプレイ」等を使って、
研修後自分の職場で再現できる巻き込みスキルを磨きます。
もし今、仕事を進めていく上で、
部下をどう「巻き込んで」・「任せて」いけばいいのか悩んでいるのであれば、
本研修の受講が大きな助けとなってくれます。
今の状況を変えたいと強く思っている
経営層・管理職・リーダーの方のご参加をお待ちしています。
※ご注意
ご使用のブラウザがInternet Explorerですと、リーフレットPDFがダウンロードできない場合があります。
このセミナー・イベントのリーフレット
講師
中産連パートナー講師 (組織活性化コンサルタント)
講師プロフィール
経営コンサルタント会社で人事コンサルを経験した後、外資系生命保険会社の人材開発マネジャーを経て人材育成コンサルタント、プロフェッショナルコーチとして独立。
ビジネスパーソンを対象としたエグゼクティブコーチングやグループコーチングを提供する一方で、モチベーション、リーダーシップ、コミュニケーション、チームビルディング等の領域について、プログラム開発および研修ファシリテーターとして活躍する。プロコーチとしての経験を活かした“受講者の気持ちに訴えかける研修スタイル”が好評である。
プログラム
1. オリエンテーション
・ マインドセッティング
・ 研修の全体像をイメージ
2.リーダーの「巻き込みスキル」を研究する【演習】
(1) 協力したくなるリーダーの“共通項„
① ダイアログ+チェックリストの作成
② 今のあなたは部下が協力したくなるリーダーか?
3.「任せられるリーダー」が大きな成果を生み出す!【対話セッション】
(1) なぜ任せることができないのか
① 任せられない7つの要因
4. メンバー(部下)がやりがいを感じる任せ方
【演習(ケーススタディ) ⇒ モデルセッション ⇒ ロールプレイ】
(1) メンバー(部下)がやりがいを感じる任せ方12のチェック
(2) 今できているところ、もっと身につけたいところを明確にする
(3) 実際に任せてみる際、気を配っておきたいこと
① 事前準備の際
② 業務指示の際
③ フォローの際
(4) メンバー(部下)が受け止めやすくして、うまく動機づけるには
① 業務指示時におけるコミュニケーション(任せる話法)
② 業務指示でうまくいったケース ~体験した生の案件から~
5.アクションの設定 【演習】
・ここまでの研修成果を受けて、取り組むアクションを設定する
6.研修のまとめ
・全体の振り返り、講師フィードバック
参加対象
●管理職・リーダーの方 (※その中でも、 ➊部下の能力と経験不足を理由に仕事を任せ切れず、自分で抱え込んでしまう方、 ➋自分では成果を出せるのに、部下に成果を出させる支援が苦手な方、 ➌マネージャーやリーダーなのに、プレイヤーの仕事からなかなか抜け切れない方)
- 日時
- 未定
- 会場
- オンライン開催(Zoom): オンライン開催(Zoom)
- 参加費
- 30,800円 (36,300円)
※消費税込み・( )内は会員外価格です
※オンライン受講の場合、恐れ入りますが、テキスト送付後のキャンセルが不可となりますことをご了承ください。
- 備考
- ●同研修をカスタマイズして「企業内研修」(対面でもオンラインでも可能です)を希望される方は以下担当までご連絡下さい。 ●コンサルタント及び教育機関の方のお申込みはお断りしております。ご了承下さい。
- 担当
- マネジメント事業部 小橋川 kohashikawa@chusanren.or.jp
お申込み方法
下記のお申込みボタンをクリックいただき、表示されたお申込みフォームに必要事項をご記入のうえ、送信ボタンをクリックしてお申込みください。
お振込先
口座名 一般社団法人中部産業連盟
- 三菱UFJ銀行
- 名古屋営業部
- 当座 No.420222
- 三菱UFJ銀行
- 大津町支店
- 当座 No.420690
- 三菱UFJ銀行
- 名古屋中央支店
- 当座 No.1194624
- 三井住友銀行
- 名古屋支店
- 当座 No.1015177
- りそな銀行
- 名古屋支店
- 当座 No.493948
- 名古屋銀行
- 本店営業部
- 当座 No.4699
- 大垣共立銀行
- 黒川支店
- 当座 No.16288
- 十六銀行
- 名古屋営業部
- 当座 No.32632
- 中京銀行
- 大津橋支店
- 当座 No.103574
- 愛知銀行
- 本店営業部
- 当座 No.4808
- みずほ銀行
- 名古屋中央支店
- 当座 No.7347
- みずほ銀行
- 麹町支店
- 当座 No.19589
- 八十二銀行
- 長野駅前支店
- 当座 No.2015186