中産連のコンサルティング
・企業内研修
第34回マネジメント大会
中産連所属コンサルタントによる論文発表
〈第一部会 未来に向けての挑戦〉
新事業戦略の実行に必要な組織課題への対応
主任コンサルタント 橋本 豊
(配信時間:約36分)
少数の特定優良顧客を相手に業績が好調だった企業ほど、既存事業を大事にするあまり新事業開発が活発化しない例がみられる。このセッションでは、特定顧客との長期取引中心の企業が新事業戦略を実行する際に直面する組織課題への対応を解説する。
カーボン・ニュートラル(CN)経営戦略
主席コンサルタント 梶川 達也
(配信時間:約43分)
我が国は、カイゼン型の省エネで世界をリードしてきた。しかし、2050年までに温室効果ガスを実質ゼロにするCNを実現するためには、省エネからの発想の転換が必要である。CN実現に求められる経営とリーダーシップを論じる。
イノベーションを導く多様性と心理的安全性
主任コンサルタント 清水 弘之
(配信時間:約38分)
不透明な経営環境の下、イノベーションや新事業創出が一段と求められている。最近の調査では、人材の多様性(ダイバーシティ)と対話を促す「心理的安全性」がイノベーションを促進する事が分かってきた。その進め方について実例を通して解説する。
第二部会 既存のノウハウを深耕
生産診断を活用した改善活動の活性化
上席主任コンサルタント 山口 郁睦
(配信時間:約39分)
改善活動のマンネリ化に悩む企業は多い。そこで、第三者の専門家を活用した生産診断のメリットについて述べる。具体的な事例として、中産連で開発した現場診断プログラムや生産簡易診断で行ってきた事例を紹介する。
本当に役立つ事業継続計画(BCP)づくり
主任コンサルタント 前田 和彦
(配信時間:約38分)
みなさんの会社の事業継続計画(BCP)は、災害発生時に本当に役立つでしょうか。BCP策定企業が災害にあった事例を基に、これまでのBCPではあまり取り上げてこなかった災害の復旧過程での有効な技術・ノウハウを紹介する。
IATF16949の紹介/VDA規格に関する最新情報
上席主任コンサルタント 畑澤 馨
(配信時間:約40分)
IATF16949の紹介、及び本規格に対するVDA(ドイツ自動車工業会)の解釈と独コアツールの紹介、並びに今秋コロナ禍の為に2年ぶりに開催されたライセンシー会議(VDAと契約した各国の公式研修機関の会合)で得た最新情報も紹介する。