1. ホーム
  2. セミナー
  3. セミナー検索

中産連のセミナー

開催セミナーのご案内

第648回会員懇話会
地政学リスクの俯瞰と日本経済への影響
【会場】

【後日配信】中産連会員限定ビデオオンデマンドにて、11月4日(火)から10日(月)まで配信予定

国際情勢が急速に変化する中、地政学リスクは日本経済に深刻な影響を及ぼしています。米中対立の激化、台湾海峡・南シナ海の緊張、ロシア・ウクライナ戦争の長期化、中東情勢の不安定化、米国の保護主義政策、さらには経済安全保障を巡る各国の政策強化など、2025年の世界は複雑なリスクに直面しています。これらの動向は、日本の貿易、投資、エネルギー供給、サプライチェーンに直接的な影響を与えており、企業や政策立案者にとって重要な課題となっています。本講演では、これらの地政学的リスクを俯瞰し、日本経済への影響を多角的に分析・解説いただきます。国際情勢と経済の接点を、今後の戦略を考える一助としていただけましたら幸いです。

講師

三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社 調査部 主任研究員
細尾 忠生 氏

講師プロフィール

早稲田大学商学部卒業後、同大学院商学研究科を修了。1998年に三菱UFJリサーチ&コンサルティング㈱に入社、2013年に内閣府、2017年に清水建設㈱・次世代リサーチセンターに出向するなど、官民両分野での経験を積み、2019年に復職して現在に至る。マクロ経済調査を専門とし、特に海外経済や地政学リスク分析に精通している。著書には『実践景気予測入門』(共著、東洋経済新報社)などがある。米国経済に関するレポートやコラムを多数執筆しており、米国景気の概況や地政学的リスクの分析など、国際経済の動向に関する情報発信を継続的に行っている。

プログラム

◇13:30~
 開場

◇14:00~15:30
 【会員懇話会】
 地政学リスクの俯瞰と日本経済への影響

 三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社 調査部 主任研究員
  細尾 忠生 氏
  
※会員企業のみなさまは、1社につき3名様まで無料でご参加いただけます。

◇後日配信
 中産連ビデオオンデマンドにて、講演の模様を11月4日(火)から10日(月)までの7日間にわたり配信する予定です。

参加対象

経営者、経営幹部ほか、本テーマに関心のある方

  • 日時
  • 2025/10/17(金) 14:00~15:30
  • 会場
  • 名古屋: 名古屋東急ホテル 3階 「錦の間」
  • 参加費
  • 無料(11,000円)  ※消費税込み・( )内は会員外価格です
  • 備考
  • 会員企業のみなさまは、1社につき3名様まで無料でご参加いただけます。

お申込み方法

下記のお申込みボタンをクリックいただき、表示されたお申込みフォームに必要事項をご記入のうえ、送信ボタンをクリックしてお申込みください。

お振込先

口座名 一般社団法人中部産業連盟

  • 三菱UFJ銀行
  • 名古屋営業部
  • 当座 No.420222
  • 三菱UFJ銀行
  • 大津町支店
  • 当座 No.420690
  • 三菱UFJ銀行
  • 名古屋中央支店
  • 当座 No.1194624
  • 三井住友銀行
  • 名古屋支店
  • 当座 No.1015177
  • りそな銀行
  • 名古屋支店
  • 当座 No.493948
  • 名古屋銀行
  • 本店営業部
  • 当座 No.4699
  • 大垣共立銀行
  • 黒川支店
  • 当座 No.16288
  • 十六銀行
  • 名古屋営業部
  • 当座 No.32632
  • 中京銀行
  • 大津橋支店
  • 当座 No.103574
  • 愛知銀行
  • 本店営業部
  • 当座 No.4808
  • みずほ銀行
  • 名古屋中央支店
  • 当座 No.7347
  • みずほ銀行
  • 麹町支店
  • 当座 No.19589
  • 八十二銀行
  • 長野駅前支店
  • 当座 No.2015186