中産連のセミナー
開催セミナーのご案内
第645回会員懇話会
『孫子の兵法』とビジネス戦略
〜成功し続けるリーダーは何を考えているのか〜
【会場】
【後日配信】中産連会員限定ビデオオンデマンドにて、6月30日(月)から7月6日(日)まで配信予定
変化の激しい時代--難局を乗り越え、さらなる飛躍をめざすには、常に変更を余儀なくされる3〜5年後の経営計画だけでなく、未来を洞察する戦略が必要です。中国古典『孫子の兵法』は環境の変化に迅速に対応する柔軟性と適応力、的確な意思決定を行うための情報収集と分析、効果的な戦略を実行するリソースの最適化、競争優位を築くイノベーションと創造性、そして、共通の目標に向かって協力するチームワークとリーダーシップの重要性を説いています。現代のビジネスにおいても重視されることばかりです。そこで今回は、2500年読み継がれる「百戦不敗」の兵法書から学ぶ「孫子」が教える負けないための戦略についてご紹介をいただきます。
講師
作家・グロービス経営大学院特任教授
守屋 淳 氏
講師プロフィール
1965年生まれ。早稲田大学第一文学部卒業。2018年4~9月トロント大学倫理研究センター客員研究員。現在は、作家として中国古典の戦術戦略をビジネスの現場に活かすべく、『孫子』『論語』『韓非子』などの中国古典や、渋沢栄一などの近代の実業家についての著作を刊行するかたわら、グロービス経営大学院アルムナイスクールで教鞭をとる。企業経営やリーダーシップをテーマとした実例を基にした役立つ講演内容が高い評価を得ている。著書『最高の戦略教科書 孫子』(2014年・日本経済新聞出版)は19万部のロングセラーとなり起業家からも支持されている。
プログラム
◇14:45~
開場
◇15:15~16:45
【会員懇話会】
『孫子の兵法』とビジネス戦略
~成功し続けるリーダーは何を考えているのか~
作家・グロービス経営大学院特任教授
守屋 淳 氏
※会員企業のみなさまは、1社につき3名様まで無料でご参加いただけます。
◇後日配信
中産連ビデオオンデマンドにて、講演の模様を6月30日(月)から7月6日(日)までの7日間にわたり配信する予定です。
参加対象
経営者、経営幹部ほか、本テーマに関心のある方
- 日時
- 2025/6/16(月) 15:15~16:45
- 会場
- 名古屋: 名古屋東急ホテル 3階 「バロックの間」
- 参加費
- 無料(11,000円) ※消費税込み・( )内は会員外価格です
- 備考
- 会員企業のみなさまは、1社につき3名様まで無料でご参加いただけます。
- 担当
- 会員サービス部 秋田 members@chusanren.or.jp
お申込み方法
下記のお申込みボタンをクリックいただき、表示されたお申込みフォームに必要事項をご記入のうえ、送信ボタンをクリックしてお申込みください。
お振込先
口座名 一般社団法人中部産業連盟
- 三菱UFJ銀行
- 名古屋営業部
- 当座 No.420222
- 三菱UFJ銀行
- 大津町支店
- 当座 No.420690
- 三菱UFJ銀行
- 名古屋中央支店
- 当座 No.1194624
- 三井住友銀行
- 名古屋支店
- 当座 No.1015177
- りそな銀行
- 名古屋支店
- 当座 No.493948
- 名古屋銀行
- 本店営業部
- 当座 No.4699
- 大垣共立銀行
- 黒川支店
- 当座 No.16288
- 十六銀行
- 名古屋営業部
- 当座 No.32632
- 中京銀行
- 大津橋支店
- 当座 No.103574
- 愛知銀行
- 本店営業部
- 当座 No.4808
- みずほ銀行
- 名古屋中央支店
- 当座 No.7347
- みずほ銀行
- 麹町支店
- 当座 No.19589
- 八十二銀行
- 長野駅前支店
- 当座 No.2015186