中産連のセミナー
開催セミナーのご案内
JICAメキシコ交流会
【会場】
メキシコのビジネス、文化、社会についての国際交流イベント
JICA国別研修 日墨戦略的グローバル・パートナーシップ研修計画「全社的品質管理・生産性向上」研修では、メキシコから5名の研修員が来日し、日本における経営管理の理論、改善基本技法などを学んでいます。 本交流会において、メキシコ研修員と日本の皆様で交流し、メキシコについて知っていただく機会になれば幸いです。 皆様のご参加をお待ちしております。
このセミナー・イベントのリーフレット
講師
名古屋市役所、ONODA株式会社、JICAメキシコ研修員、愛知大学学生
講師プロフィール
JICAメキシコ研修員は、5月より3ヵ月間にわたり、メキシコの企業や産業界における品質管理や生産性向上に貢献できるようになるため、日本の産業界で実践されている経営方針、生産管理、人材育成、抜本的な改善方法などの経営管理の理論や手法を学んでいます。
プログラム
13:30-13:35 開催挨拶 JICA中部
13:35-14:05 「名古屋市とメキシコの姉妹都市交流活動」名古屋市役所
14:05-14:35 「メキシコでのビジネス展開について」ONODA株式会社
14:35-14:45 休憩
14:45-15:40 JICAメキシコ研修員による発表
・死者の日 (Day of the dead)
・伝説の火山(Popocatepetl and Iztaccihuatl)
・月のうさぎ(Rabbit of the moon)
15:40-15:50 「日本とメキシコの交流活動」愛知大学学生
15:50-16:00 休憩
16:00-16:30 交流会「質疑応答、意見交換、名刺交換など」
言語:逐次通訳(英語⇔日本語)
申込方法:パンフレット記載のQRコードより、お1人さまずつお申込みください。
参加対象
メキシコにご関心のある方はどなたさまでもご参加可能です。
- 日時
- 未定
- 会場
- 独立行政法人国際協力機構 中部センター : (JICA中部)2階 セミナールームB1-2
- 参加費
- 無料
- 備考
- *駐車場はございません。公共交通機関でお越し下さい。 お車でのお越しの方は、近隣のコインパーキング(有料)をご利用ください。
- 担当
- コンサルティング統括事業部 木下 global@chusanren.or.jp
お申込み方法
下記のお申込みボタンをクリックいただき、表示されたお申込みフォームに必要事項をご記入のうえ、送信ボタンをクリックしてお申込みください。
お振込先
口座名 一般社団法人中部産業連盟
- 三菱UFJ銀行
- 名古屋営業部
- 当座 No.420222
- 三菱UFJ銀行
- 大津町支店
- 当座 No.420690
- 三菱UFJ銀行
- 名古屋中央支店
- 当座 No.1194624
- 三井住友銀行
- 名古屋支店
- 当座 No.1015177
- りそな銀行
- 名古屋支店
- 当座 No.493948
- 名古屋銀行
- 本店営業部
- 当座 No.4699
- 大垣共立銀行
- 黒川支店
- 当座 No.16288
- 十六銀行
- 名古屋営業部
- 当座 No.32632
- 中京銀行
- 大津橋支店
- 当座 No.103574
- 愛知銀行
- 本店営業部
- 当座 No.4808
- みずほ銀行
- 名古屋中央支店
- 当座 No.7347
- みずほ銀行
- 麹町支店
- 当座 No.19589
- 八十二銀行
- 長野駅前支店
- 当座 No.2015186