中産連のセミナー
開催セミナーのご案内
中小企業のための人材採用・育成・定着の進め方(半日×3回コース)
【会場orオンライン】
~じっくりと理解を深める3つの切り口から考えるこの会社で働きたいと選ばれる魅力ある会社とは~
大変申し訳ございませんが、申し込み受付は終了しました。
☛専門家のガイドで効率よく考えが整理でき人材獲得戦略に役立ちます!
求人をだしているけど、応募者が少なく人材確保にいたらなかった。また、受注量が増え仕事がコロナ前以上となり忙しいが対応できる人材が確保できていない。人材が育成、定着できておらず、対応できないため残念ながら舞い込んできた仕事を断るしかないとお困りの会社があることが否めません。会社を存続させるために人材獲得、育成、定着は重要課題となりつつあります。
本研修では、人材の確保が難しい時代に、中小企業の経営幹部、人事・採用担当に向けて、講義とともにワークや討議・発表を交えて自社の人材、組織のあり方や採用活動を見直すきっかけを得ていただき、
これからの人材獲得や人材採用に役立てていただけます。この会社で働きたいとと思ってもらえる企業とは何か理解を深めます。
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
☑ 求人情報をだしているが応募がほとんどない為、応募がある状況をつくりたい。
☑ 採用したが、仕事を覚える前に離職してしまった社員が複数いるため、今後のため定着に繋がる
取り組みにどんなことがあるのか知りたい。
☑ 人材確保について色々と考えたいが日常業務を忙しくて手が回らないため、この研修の時間を通じて
人材獲得の取組を考えながら実行していきたいと考えている。
☑ 同じ求人サイトを長く利用しているが応募に繋がっていない。人材獲得のため何か改善できるところを発見したい。
☑ 費用をかけて採用と育成を進めている。お金をムダにしない活動にしたいと思っている。
本研修では、以下のことを深堀して学びます。
① 獲得したい人材像を整理する方法
② 人材の定着が進む手立て
③ 自社に合った採用プロセスと内容
④ 事例から気づきを得る
…………………………………………………………………………………………………………………………
[PDF版リーフレットダウンロードご希望の方へ]
Internet Explorerをご使用の場合、ダウンロードできない可能性があります。
その際は、Google Chromeなど別のブラウザにてダウンロードいただきますようお願いいたします。
このセミナー・イベントのリーフレット
講師
中産連コンサルタント 小久保 宏樹
講師プロフィール
教育系企業にて営業、海外事業、新規事業開発などに従事した後、人事部門のマネージャーとして人事制度の構築、採用、社内教育、また経営企画部門のマネージャーとして経営計画の立案や事業戦略の立案などに携わった。事業推進から企業の人材、経営、マネジメントに関する部分まで幅広く活躍した。その経歴を活かし、中産連に入職後も人事、組織開発、事業戦略のコンサルティングや管理職向けの階層教育をはじめヒューマンスキル、コミュニケーションスキル、キャリアデザインなどの講師として活躍している。
プログラム
【2024年9月12日開催】
第1日目:「人事ポリシー」~ほしい人材像を明確にする~
自社の経営戦略、将来の姿などをもとに人材獲得・採用しどのように活かすのか検討する
1.人事ポリシーとは
2.経営戦略から人事戦略へ
3.10年後の自社
4.必要人材を検討する
5.多様性を活かす
6.【企業事例】求める人材から見つけてもらいやすくする 等
【2024年9月26日開催】
第2日目:「エンゲージメント」~社員の満足度を高める組織の在り方~
現状の人員をどのように活躍させるのか、離職が少ない組織にするために何を目指すのか考える
1.離職防止に向けて
2.エンゲージメントとは
3.自社のエンゲージメント
4.キャリア面談の導入
5.中堅~管理者の面談スキル
6.【企業事例】やりたいことを応援するオリジナル制度で定着化を狙う 等
【2024年10月11日開催】
第3日目:「人材獲得・採用」~プロセスの再考~
ホームページや人材募集サイトの文面や、1次選考~採用までのプロセスを振り返り、問題点や改善の方向性を探る
1.人材獲得・採用に関する課題の洗い出し
2.HPや人材募集の文面を見直す
3.社内外に向けた人的資本開示
4.プロセスのチェックポイント
5.改善の方向性
6.【企業事例】差別化した人材獲得戦略と採用活動 等
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
【会場受講の場合】
・受講票と請求書を開催日の約2~3週間前に申込責任宛に郵送します。
【オンライン受講の場合】
・研修の配信システムは「Zoom」を使用します。
・テキストと請求書は、開催日の約1週間前にお申込責任者宛てにご郵送します。
・セミナー受講用の「参加URL」「ミーティングID」「パスコード」は、開催日の約1週間前に
ご参加者宛てにメールします。
【キャンセルについて】
お申し込み後のキャンセルにつきましては、以下のキャンセル料を申し受けます。
・会場受講の場合は、開催日の前日(土日祝日を除く)・当日 :100%
・オンライン受講の場合は、テキスト発送後(開催日の約1週間前):100%
※テキストの発送日はセミナーにより異なりますので担当者へご確認ください。
参加対象
●日常業務で忙しくて人材採用戦略まで手が回らない方●人材の採用に苦戦されている方 ●求人に応募が少なくてお困りの方●人材獲得戦略を検討されている方 ●経営者、経営幹部●総務部、人事部で採用を担当される方 ●人材獲得に何かしらの課題を感じている方
- 日時
- 未定
- 会場
- 名古屋: 中産連ビル
- 参加費
- 44,000円 (49,500円)
※消費税込み・( )内は会員外価格です
会社単位にてご参加の場合:1社5名まで132,000円(148,500円)
※オンライン受講の場合、恐れ入りますが、テキスト送付後のキャンセルが不可となりますことをご了承ください。
- 備考
- ①開催人数に満たない場合は、中止または延期にする場合があります。②録音機の持ち込みは固くお断りしています。③テキストは会場にてお渡しします。ご参加者以外の方にはテキストをお分けしていません。④コンサルタントまたは教育機関の方のお申込みはお断りしております。※本研修は講師派遣による【企業内社員研修】も可能です。下記担当者までご連絡ください。
- 担当
- マネジメント研修事業部 大土井 seminar@chusanren.or.jp
お申込み方法
下記のお申込みボタンをクリックいただき、表示されたお申込みフォームに必要事項をご記入のうえ、送信ボタンをクリックしてお申込みください。
お振込先
口座名 一般社団法人中部産業連盟
- 三菱UFJ銀行
- 名古屋営業部
- 当座 No.420222
- 三菱UFJ銀行
- 大津町支店
- 当座 No.420690
- 三菱UFJ銀行
- 名古屋中央支店
- 当座 No.1194624
- 三井住友銀行
- 名古屋支店
- 当座 No.1015177
- りそな銀行
- 名古屋支店
- 当座 No.493948
- 名古屋銀行
- 本店営業部
- 当座 No.4699
- 大垣共立銀行
- 黒川支店
- 当座 No.16288
- 十六銀行
- 名古屋営業部
- 当座 No.32632
- 中京銀行
- 大津橋支店
- 当座 No.103574
- 愛知銀行
- 本店営業部
- 当座 No.4808
- みずほ銀行
- 名古屋中央支店
- 当座 No.7347
- みずほ銀行
- 麹町支店
- 当座 No.19589
- 八十二銀行
- 長野駅前支店
- 当座 No.2015186