中産連のセミナー
開催セミナーのご案内
社内研修インストラクター養成講座
【会場】
研修講師として必要な“教え方”を体系的に学べます!!
本研修では、研修担当者の悩みの解決を目的に、研修を実施するための準備やテキスト開発の手法、講師としてスムーズに研修を運営するための考え方、伝える技術など、研修を実施することを到達目標とした実践的研修プログラムです。
社内研修インストラクターとしての心構えを再確認し、見せ方、話し方、説明のしかた、教え方などを学んだうえで、
講義実習を通じて社内講師としてのレベルアップを目指し、”模擬講義実習”まで実践的に学びます。
講師
鈴木一恵 氏 C&Cパートナー 代表
講師プロフィール
大学卒業後、公立中学校勤務を経て、NYに3年間移住。米国公立高校や語学学校でも講義を行う。
帰国後、民間企業にて講師を務めながら、研修企画と講師の育成、指導も担う。
2006年、「C&Cパートナー」を設立。
現在は中京大学経営学部の非常勤講師、企業研修講師(ビジネスマナー・プレゼンテーション・コミュニケーシ
ョン・人材育成等)として活動している。
講師歴トータル30年、のべ3万人以上を教えてきた。
プログラム
1.社内研修講師の役割
(1)社内研修講師の役割
(2)講師の心構え
2.効果的な表現方法
(1)見せ方
(2)話し方
3.説明する
(1)「わかる」とは何か
(2)わかりやすい説明9つのコツ
4.教える
(1)「教える」とは
(2)望ましい行動への導き方
5.講義準備
(1)レベルの設定と内容の絞り込み方
(2)配付資料作成のポイント
(3)集中力維持の方法
(4)記憶のさせ方
6.講義実習
(1)実習のポイント
(2)研修計画書の作成
(3)実習とフィードバック
【キャンセルについて】
お申し込み後のキャンセルにつきましては、以下のキャンセル料を申し受けます。
・会場受講の場合は、開催日の前日(土日祝日を除く)・当日 :100%
・オンライン受講の場合は、テキスト発送後(開催日の約1週間前):100%
※テキストの発送日はセミナーにより異なりますので担当者へご確認ください。
参加対象
・新入社員の教育担当者 ・社内教育を担当している方 ・我流の“教え方”しか知らない先輩社員
- 日時
- 2026/3/11(水) 10:00~17:00
- 会場
- 名古屋: 中産連ビル 研修室
- 参加費
- 36,300円 (41,800円) ※消費税込み・( )内は会員外価格です
- 備考
- 社内研修インストラクターとして必要なスキルと”模擬講義実習”を実践的に学ぶ。
- 担当
- マネジメント事業部 安藤 052-931-9826 seminar@chusanren.or.jp
お申込み方法
下記のお申込みボタンをクリックいただき、表示されたお申込みフォームに必要事項をご記入のうえ、送信ボタンをクリックしてお申込みください。
お振込先
口座名 一般社団法人中部産業連盟
- 三菱UFJ銀行
- 名古屋営業部
- 当座 No.420222
- 三菱UFJ銀行
- 大津町支店
- 当座 No.420690
- 三菱UFJ銀行
- 名古屋中央支店
- 当座 No.1194624
- 三井住友銀行
- 名古屋支店
- 当座 No.1015177
- りそな銀行
- 名古屋支店
- 当座 No.493948
- 名古屋銀行
- 本店営業部
- 当座 No.4699
- 大垣共立銀行
- 黒川支店
- 当座 No.16288
- 十六銀行
- 名古屋営業部
- 当座 No.32632
- 中京銀行
- 大津橋支店
- 当座 No.103574
- 愛知銀行
- 本店営業部
- 当座 No.4808
- みずほ銀行
- 名古屋中央支店
- 当座 No.7347
- みずほ銀行
- 麹町支店
- 当座 No.19589
- 八十二銀行
- 長野駅前支店
- 当座 No.2015186