中産連のセミナー
開催セミナーのご案内
中堅・若手社員の役割意識を高める「キャリア形成」研修
【会場】
今後、会社で「どんな仕事をしていくか」、「どんな働き方をしていくか」を見つける
本研修は以下のような方にオススメです
******************************************************************************
☛ 20代~30代でこれまでの自身のキャリアを改めて振り返り、今後の進む方向性を考えたい方
☛ 毎日仕事に追われており、将来についてなかなか考えたことがない方
☛ 自分の仕事の範囲に閉じこもってしまい、なかなか殻を破れずに悩んでいる方
******************************************************************************
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
<研修の概要>
CASEと呼ばれる自動車産業の100年に一度の大変革、対話型AIをはじめとするテクノロジーの急速な進化など
ビジネスを取り巻く環境は先行きが見えない時代となっております。
また、終身雇用や年功序列などの慣行も崩壊し、企業における働き方も時代に合わせて変化していく様相を呈しております。
急激に変化する社会の中で一人ひとりが働き方や生き方を改めて考えるキャリアデザインが求められております。
先行きが不透明な時代だからこそ、自身のキャリアに責任を持ち、組織の一員として仕事に取り組む
自律的なことで人材になることが求められます。また、自身の将来の方向性に気づくことで業務に対しても
前向きに取り組むことができます。
本研修では、参加者一人ひとりが改めて自身のキャリアについて向き合っていただけます。
Will(何をやりたいか)・Can(何ができるか)・Must(何をすべきか)の重なりが大きいほどキャリアは
充実したものになります。自身のWill・Can・Mustやキャリアについて講師・受講生との対話を通して、気づきを得ながら
研修の中で改めて考えていただけます。
自律的な人材として将来にわたって活躍するために、自身のキャリアについて研修を通して考えていただきます。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
■本研修のポイント
******************************************************************************
①自律的に仕事に向き合うきっかけを得ることで、やる気やモチベーションの向上を図る
②自分の強みや役割を再認識することで、早期退職を防ぎ自身の成長を促す
③これまでのキャリアを振り返り、自身の成長の方向性を見つけることで業務や役割の幅を広げる
******************************************************************************
講師
一般社団法人中部産業連盟コンサルタント 小久保 宏樹
講師プロフィール
教育系企業にて営業、海外事業、新規事業開発などに従事した後、人事部門のマネージャーとして人事制度の構築、採用、社内教育、また経営企画部門のマネージャーとして経営計画の立案や事業戦略の立案などに携わった。事業推進から企業の人材、経営、マネジメントに関する部分まで幅広く活躍した。その経歴を活かし、中産連に入職後も人事、組織開発、事業戦略のコンサルティングや管理職向けの階層教育をはじめヒューマンスキル、コミュニケーションスキル、キャリアデザインなどの講師として活躍している。
プログラム
1.自律性を高めるキャリアデザイン
(1)「キャリア」とは何か
(2)なぜキャリアデザインなのか、変わるキャリア観
(3)Will、Can、Mustを目標設定に活かす
【グループディスカッション】
「キャリアの不安(昇進昇格など)」
【個人ワーク】
ライフロールとライフステージ
2.「Will(何をやりたいか)」を見つめ直す
(1)ナラティブからライフテーマを探る
【ペアワーク】キャリア構築インタビュー
【個人ワーク】ライフラインチャートの作成
3.「Can(何ができるか)」を伸ばす
(1)自身の「強み」「弱み」とは
(2)伸ばしたいスキルと具体的行動
【個人ワーク】能力開発シートの作成
4.「Must(何をすべきか)」で成長する
(1)期待されている役割
(2)リーダーシップとフォロワーシップ
【グループ演習】
グループダイナミクスと振り返り
【個人ワーク】
職場での役割を棚卸する
5.キャリアプランニングシートを作成する
(1)SMARTの法則を使った目標設定
(2)キャリアと目標を統合する
(3)自職場での成長をデザインする
【個人ワーク】キャリアプラニングシートの作成
参加対象
これまでの仕事を振り返り、今後のキャリアを考えたい方
- 日時
- 未定
- 会場
- 名古屋: 中産連ビル
- 参加費
- 36,300円(41,800円) ※消費税込み・( )内は会員外価格です
- 備考
- コンサルタントおよび教育機関の方のお申込はお断りしております。ご了承下さい。
- 担当
- マネジメント研修部 森 seminar@chusanren.or.jp
お申込み方法
下記のお申込みボタンをクリックいただき、表示されたお申込みフォームに必要事項をご記入のうえ、送信ボタンをクリックしてお申込みください。
お振込先
口座名 一般社団法人中部産業連盟
- 三菱UFJ銀行
- 名古屋営業部
- 当座 No.420222
- 三菱UFJ銀行
- 大津町支店
- 当座 No.420690
- 三菱UFJ銀行
- 名古屋中央支店
- 当座 No.1194624
- 三井住友銀行
- 名古屋支店
- 当座 No.1015177
- りそな銀行
- 名古屋支店
- 当座 No.493948
- 名古屋銀行
- 本店営業部
- 当座 No.4699
- 大垣共立銀行
- 黒川支店
- 当座 No.16288
- 十六銀行
- 名古屋営業部
- 当座 No.32632
- 中京銀行
- 大津橋支店
- 当座 No.103574
- 愛知銀行
- 本店営業部
- 当座 No.4808
- みずほ銀行
- 名古屋中央支店
- 当座 No.7347
- みずほ銀行
- 麹町支店
- 当座 No.19589
- 八十二銀行
- 長野駅前支店
- 当座 No.2015186