中産連のセミナー
開催セミナーのご案内
SDGs講演会:「事業発展に繋がるSDGsの取り組み方」
【会場】
事業発展への取り組み事例:第2回SDGsアワード受賞 三承工業
本来、SDGsの活動は、自社の経営戦略にSDGsの目標を落とし込んで
いく必要があります。しかし、自社の事業や活動をSDGs17目標のアイ
コンと紐づけることのみをSDGs活動であるとの表明や、ボランティア
的な活動をSDGsの活動と誤った認識をしている企業が多いのが現状
です。SDGsの取り組みを表明したものの、形だけの取り組みになって
いるとの課題をお感じの企業も決して少なくないのではないでしょうか。
本講演会では、SDGsを活用して事業の発展に寄与し第2回ジャパンSDGs
アワードを受賞した三承工業株式会社 代表取締役 西岡 徹人 氏に自社
の取り組み事例をお話いただきます。
自社のSDGsへの取り組みを大幅に改善したい、あるいは企業における
SDGSの本質的な取り組みを理解したいとお考えの経営者/責任者のご参加
をお待ちしております。
※本講演会後には、SDGs研究会(全5回)を予定しています。SDGs研究
会は、意見交換しながら自社のSDGsを実践的なものにしていきます。
また、コロナ禍では制限されていたご参加者同士の情報交換の場にも
なっています。
このセミナー・イベントのリーフレット
講師
三承工業株式会社 代表取締役 西岡 徹人 氏
講師プロフィール
建設会社への就職を経て1999年に起業。2006年に法人化したのちは、
SDGsを経営の中核に置いた取り組みを進める。2018年には建設業と
して初の外務省「ジャパンSDGs アワード特別賞」を受賞。2021年
には内閣官房国土強靭化推進室「ジャパン・レジリエンス・アワード
(強靭化大賞)」準グランプリと最優秀賞をW受賞。2022年には日本
政府「持続可能な開発目標(SDGs)推進本部運営支援業務」受託。
外務省をはじめとした行政機関や民間団体と連携し、社会課題に取り
組む多くのプロジェクトに参画している。
プログラム
参加対象
SDGsの理解を深めたい、自社の活動をSDGsに沿って向上させたい企業の経営層/責任者/担当者の方
- 日時
- 未定
- 会場
- 名古屋: ウィンクあいち 1308会議室
- 参加費
- 5,500円/社 ※2名/社まで
※消費税込み・( )内は会員外価格です
※消費税は開催日の税率にて課税させていただきます。
- 備考
- 担当
- ISO研修部 勝股 052-931-9824 iso@chusanren.or.jp
お申込み方法
下記のお申込みボタンをクリックいただき、表示されたお申込みフォームに必要事項をご記入のうえ、送信ボタンをクリックしてお申込みください。
お振込先
口座名 一般社団法人中部産業連盟
- 三菱UFJ銀行
- 名古屋営業部
- 当座 No.420222
- 三菱UFJ銀行
- 大津町支店
- 当座 No.420690
- 三菱UFJ銀行
- 名古屋中央支店
- 当座 No.1194624
- 三井住友銀行
- 名古屋支店
- 当座 No.1015177
- りそな銀行
- 名古屋支店
- 当座 No.493948
- 名古屋銀行
- 本店営業部
- 当座 No.4699
- 大垣共立銀行
- 黒川支店
- 当座 No.16288
- 十六銀行
- 名古屋営業部
- 当座 No.32632
- 中京銀行
- 大津橋支店
- 当座 No.103574
- 愛知銀行
- 本店営業部
- 当座 No.4808
- みずほ銀行
- 名古屋中央支店
- 当座 No.7347
- みずほ銀行
- 麹町支店
- 当座 No.19589
- 八十二銀行
- 長野駅前支店
- 当座 No.2015186