中産連のセミナー
開催セミナーのご案内
製造現場の“問題発見・着眼力”向上研修
【会場】
現場の問題を捉えるための眼を養う!
製造現場の問題解決は、“何が問題だ”と認識することが最も重要だと言われています!
◆製造現場の問題解決は問題を発見しメンバー相互で共通認識することが最初の一歩です。
☑ 上司は問題だと捉える事象が、部下には問題だと認識されないことがある。
☑ 問題と課題が曖昧なため、解決策を講じることができない。
曖昧にコトを進め失敗している。
☑ 問題を問題として認識できず、解決に向けての行動につながらない。
☑ “あるべき姿と現状とのギャップが問題だ”と上司に言われている。しかし、
あるべき姿がイメージできていないため問題発見力・着眼力の向上に繋がらない。
☑ 問題発見・着眼点の相違は、
チームで進める問題解決や改善の支障となるので何とかしたい。
本研修では以下のことを学びます。
① 問題発見する演習を通じて、問題の発見力・着眼力を養う
② 問題の早期発見できる力と解決力を高める
③ 効果的な現場改善活動の進め方
--------------------------------------
生産現場の問題解決は1番に問題を認識することが重要です。「管理者が問題だと思っても、一般社員は問題だとは思わない」、「問題と課題を正しく理解していなければ的確な解決策が見つからない」、「問題だと認識できていないから解決するための行動が起こせない」ということは、どこの現場でもありがちな話です。
本研修では、問題発見を行う演習を多く行い、製造現場の問題発見・着眼力を向上させ効果的な現場改善ができるように現場の問題を捉える“眼”を養います。
このセミナー・イベントのリーフレット
講師
西水 晃 氏 モノづくり工場経営研究所 所長
講師プロフィール
コンピュータメーカーで生産に長年従事し、IEによる現場改善,VEによる設計改善,PEによる調達改善,QEによる品質改善などの管理技術を活用した製造全般の生産性向上活動に携わる。独立後は,管理職マネジメント養成,工場組織改革支援業務等で活動中。
プログラム
1.製造現場における問題発見と課題設定、解決の考え方
(1)問題・課題の定義
(2)問題解決の方法
(3)課題設定のための方法
2.各種の問題事例による問題認識と課題解決の考察【演習】
~機械工場・プレス板金工場・金型工場など
全50事例を通して、問題発見・発掘に取り組む~
〈演習ポイント1〉:
全50事例に潜む問題点の発見により、
問題発見視点・能力を養う!
〈演習ポイント2〉:
相互プレゼン・意見交換を通じ、
他者の問題認識を理解し、問題意識の向上を行う
(1)グループ演習
①全50事例の写真を観察
②その中で問題点を捉える
③問題と捉えた理由を明確化
④問題をグループ内での共有
⑤解決の方向性を考察
⑥解決の効果を予測
(2)相互プレゼン
①グループ演習の内容紹介
②『対話』による相互意見交換
③気づきの整理
3.まとめ
(1)問題解決のための3つのポイント
①組織体制(縦割り⇒横通し)
②担当者の心構え(役割⇒相互依存)
③具体的な手段・方法(勘、経験、度胸⇒原理原則)
【受講案内について】
・受講票と請求書を開催日の約2~3週間前に申込責任宛に郵送します。
【キャンセルについて】
・開催日の前日(土日祝日を除く)と当日のキャンセルにつきましては、ご参加費を全額申し受けます。
参加対象
●製造現場で起きる問題の発見、着眼力を高め、不良やトラブルの早期解決や生産性向上に役立てたい管理監督者、中堅社員の方々●問題を認識することが苦手な方●問題視できる直観力を向上したい方●小さな変化に気がつく人材になりたい方●問題点を他者に説明するトレーニングをしたい方
- 日時
- 2025/6/18(水) 10:00~17:00
- 会場
- 名古屋: 中産連ビル 研修室
- 参加費
- 36,300円 (41,800円) ※消費税込み・( )内は会員外価格です
- 備考
- ①開催日から2週間前になっても、参加者が5名に満たない場合は、中止又は延期にする場合があります。②録音機の持ち込みはかたくお断りしています。③テキストは会場にてお渡しします。参加者以外の方にはテキストはおわけしていません。④同業他社からのご参加はお断りする場合がございます。
- 担当
- マネジメント研修事業部 大土井 seminar@chusanren.or.jp
お申込み方法
下記のお申込みボタンをクリックいただき、表示されたお申込みフォームに必要事項をご記入のうえ、送信ボタンをクリックしてお申込みください。
お振込先
口座名 一般社団法人中部産業連盟
- 三菱UFJ銀行
- 名古屋営業部
- 当座 No.420222
- 三菱UFJ銀行
- 大津町支店
- 当座 No.420690
- 三菱UFJ銀行
- 名古屋中央支店
- 当座 No.1194624
- 三井住友銀行
- 名古屋支店
- 当座 No.1015177
- りそな銀行
- 名古屋支店
- 当座 No.493948
- 名古屋銀行
- 本店営業部
- 当座 No.4699
- 大垣共立銀行
- 黒川支店
- 当座 No.16288
- 十六銀行
- 名古屋営業部
- 当座 No.32632
- 中京銀行
- 大津橋支店
- 当座 No.103574
- 愛知銀行
- 本店営業部
- 当座 No.4808
- みずほ銀行
- 名古屋中央支店
- 当座 No.7347
- みずほ銀行
- 麹町支店
- 当座 No.19589
- 八十二銀行
- 長野駅前支店
- 当座 No.2015186