Creating New Value
中産連マネジメント研究所
中産連マネジメント研究所は、中産連が長年にわたって蓄積してきた豊富な企業支援の実績と最新の知見を融合し企業と社会の持続的な発展に貢献するソリューションを提供します。
私たちは、現代および将来のマネジメント課題に対する深い洞察を基に、革新的なアプローチと実践的な支援を通じて、企業の成長と社会の繁栄を目指します。
最新マネジメント研究レポート

中小製造企業のイノベーション活動の
現状と課題の整理および対策の考え方
《概要》
一般に、イノベーションや新規事業開発は「千三つ」だといわれる。成功確率が1,000分の3という意味だが、実際の成功率はそれほど低くないことがいくつかの調査からわかっている。ある調査によれば11~39%の中小企業が「イノベーションに成功した」と回答しており、また別の調査では28.6%の企業が「新事業展開に成功した」と回答している
イノベーション活動に取り組んだ背景や課題について、実際に取り組んでいる中小企業の認識はさまざまであるが、人材やノウハウの不足、企画力の不足など、多くの企業が認識している課題も見えてきた。
このレポートでは、第1部(第1章および第2章)において各種調査資料を参照しながら中小製造企業のイノベーション活動の実態を整理している。また第2部(第3章)では、第1部で確認された「組織能力がイノベーション活動に対応できていない」という課題認識に対して、イノベーション活動を効果的に推進するために必要な組織能力強化の考え方と進め方をコンサルタントの立場から提示している。
note研究レポート関連記事
note新着記事
〜
〜
〜
〜
お問い合わせ
一般社団法人中部産業連盟 中産連マネジメント研究所
〒461-8580 名古屋市東区白壁3-12-13 中産連ビル新館