新着情報
会員情報誌 プログレス2025年10月号
●表紙の説明
共創施設「NGK Collaboration Square DIVERS(ダイバース)」をオープン
日本ガイシ株式会社(中産連会員番号・N041)
●潮流
時代に即した「低炭素金型」づくりを目指して
鳥羽工産株式会社 代表取締役社長 傍島聖雄
●特集1
〈令和8年4月施行〉改正GX推進法のポイント整理と中小企業への影響
株式会社フルハシ環境総合研究所 研究員 中村晟一朗
●特集2
〈令和8年1月施行〉取適法(改正下請法)の概要と対応策
経営コンサルティング松田 松田直城
●会員懇話会抄録
進化を続けるAIの行く先~人とAIが共生する社会とは?~
慶應義塾大学 理工学部 教授/人工知能学会 会長 栗原 聡氏
●ChuSanRen Topics
「社員が自ら考える組織」にするための方針管理のあり方
一般社団法人中部産業連盟 コンサルタント 小城紘一
●カーボンニュートラル動向
連載 第27回・企業利益向上とCO₂削減目標を管理するには⑴
一般社団法人中部産業連盟 理事 主席コンサルタント 梶川達也
●コラム「大道無門」
(第1回)クラフトビールから始まる、学びと未来づくり
株式会社Dragon Brewing 代表取締役 杉本有優
●中産連だより
お問い合わせ先
一般社団法人中部産業連盟 広報部 プログレス編集部 担当/秋田・西尾
E-mail:progress@chusanren.or.jp