新着情報
会員情報誌 プログレス2025年8月号
●表紙の説明
ブランド体験施設『Rinnai Aoyama』が 7月3日にグランドオープン
リンナイ株式会社(中産連会員番号・R001)
●潮流
DX(AI)時代におけるTPSの本質のさらなる
進化、深化、新化をめざして
株式会社東海理化 代表取締役社長 二之夕裕美
●特集1
2024年問題から1年―物流業界が直面した現実とこれから―
流通経済大学 流通情報学部 教授・物流科学研究所 所長 矢野 裕児
●特集2
新入社員の就業意識と企業の対応実態調査の分析
※「2025年度新入社員 の意識調査結果」詳細(PDF:2.2MB)
※「賃上げと人材投資の の実態調査結果」詳細(PDF:1.2MB)
一般社団法人中部産業連盟 執行理事 主席コンサルタント 石原聖治
コンサルタント 小城紘一
●会員懇話会抄録
ネット世論形成の仕組みと実態~フェイクニュース時代の歩き方~
立命館大学 産業社会学部 教授 谷原つかさ氏
●ChuSanRen Topics
暗黙知を形式知にしながら解決する「見える品質改善」
一般社団法人中部産業連盟 コンサルタント 中西 渉
●カーボンニュートラル動向
連載 第25回・GXによるイノベーションを自社のCO₂排出量削減に活かす
一般社団法人中部産業連盟 理事 主席コンサルタント 梶川達也
●コラム「大道無門」
(第2回)魅せる水族館・支える水族館――身近な海に目を向けて
公益財団法人名古屋みなと振興財団 飼育展示部 部長 春日井 隆
●中産連だより
お問い合わせ先
一般社団法人中部産業連盟 広報部 プログレス編集部 担当/秋田・西尾
E-mail:progress@chusanren.or.jp