新着情報
会員情報誌 プログレス2023年9月号
●表紙の説明
自動運転電動清掃車両「EVロボスイーパー」試作機を初公開
豊和工業株式会社(中産連会員番号・H020)
●潮流
~コロナ禍を経て~
今、ドコモが取り組む「CX(=顧客体験価値)の向上」
株式会社NTTドコモ
東海支社長
田畑智也
●特集
【中産連創立75周年記念特別インタビュー】
「不易流行」変化と変わらぬ本質を捉える
中部日本放送株式会社
代表取締役社長
升家誠司氏
●特集
ASEANの変遷と日本企業の展望
帝京大学
経済学部 経済学科 准教授
中西宏太
●企業訪問シリーズ「革新の創造力」
金属加工の新たな可能性を示した「刻鈑」を事業の柱へ
川並鉄工株式会社
●会員懇話会抄録
未来を実装する~いま、必要なのは社会実装のイノベーション~
東京大学
産学協創推進本部 FoundXディレクター
馬田隆明氏
●ChuSanRen Topics
原点回帰~新たに生み出すもの、変わらず強化すべきもの~
プログラムのご案内
一般社団法人中部産業連盟
生産・業務革新推進部 部長
牛田晶康
●カーボンニュートラル動向
連載 第6回
カーボン・クレジットの概要
一般社団法人中部産業連盟
主任コンサルタント
西川 正
●コラム「大道無門」
地元だからこそ気づかない、愛知の魅力(3)
ラジオDJ・インバウンド観光アドバイザー
クリス・グレン
●中産連だより
●中産連セミナー案内
お問い合わせ先
一般社団法人中部産業連盟 広報部 プログレス編集部 担当/佐藤・西尾
E-mail:progress@chusanren.or.jp