第640回会員懇話会の開催と
中産連オンデマンドのご案内
第640回会員懇話会
2025年わが国経済の展望
〜内外の最新動向と今後の見通し~
Good News and Companies 代表取締役/エコノミスト
崔 真淑 氏
【開催にあたって】
現在、戦禍に揺れる世界においては原材料や燃料の高騰を招き、経済はインフレと景気悪化の瀬戸際にあります。一方、国内においては円安による物価高騰、深刻な人手不足に伴う人件費増など先行き不透明な状況が企業活動に影を落としています。また、2024年11月の米国大統領選挙では、ドナルド・トランプ氏が大統領に返り咲きました。選挙期間中は、国内産業の保護主義を強調するなど、保護主義的な貿易政策、為替レートの変動、化石燃料を支持するエネルギー政策、関税戦争など、関係の深いわが国においては多くの影響が予想されます。そこで、今回は国内外の最新動向を考察するとともに、2025年のわが国経済の見通しについてご紹介いただきます。
【講師プロフィール】
2008年に神戸大学経済学部を卒業。16年に一橋大学大学院にてMBA in Financeを取得。18年より同大学院博士後期課程に在籍。研究分野はコーポレートファイナンス。学卒後、大和証券SMBC金融証券研究所(現:大和証券)に入社。アナリストとして資本市場分析に携わる。当時、最年少の女性アナリストとして、NHK等の主要メディアで経済解説者に抜擢される。債券トレーダーを経験した後、日本の経済リテラシー向上に貢献したいとの思いから12年に独立。経済学を軸に、経済ニュース解説、経済・資本市場分析を得意とするエコノミスト・コンサルタントとして活動。
- 日時
- :2025年1月31日(金) 14:00〜15:30
- 会場
- :名古屋東急ホテル 3階 「ルネッサンスの間」
- 参加費
- :中産連会員/無料・会員外/11,000円(1名様・税込)
※会員企業様は、1社につき3名様まで無料でご参加いただけます。
- 対象
- :中産連会員企業 様
- 公開期間
- :2025年2月17日(月) ~ 2月23日(日)・7日間
- 視聴料
- :無料(会員限定)
- 配信時間
- :90分
本件に関するお問い合わせ先
一般社団法人中部産業連盟
会員サービス部 会員懇話会事務局
TEL:052-931-3191(直) E-mail:members@chusanren.or.jp