一般社団法人中部産業連盟 一般事業主行動指針
職員がその能力を発揮し、仕事と生活の調和を図り、働きやすい雇用環境の整備を行うため、次のように行動計画を策定する。
1.計画期間
2025年4月1日~2030年3月31日までの5年間
2.内容
- 目標1
- 産前産後休業や育児休業、出生時育児休業、パパ・ママ育児プラス、短時間勤務制度、育児休業給付などの給付関係、育児休業期間中の社会保険料の免除など、制度の周知や情報提供を行う。
<対策>
●2025年4月~
制度に関するパンフレットをイントラネットの活用により紹介し、 職員への周知、啓発を実施。
- 目標2
- 年次有給休暇の取得率50%以上を達成する。
<対策>
●2025年4月~
イントラネットによる周知などを通して取得を促す呼びかけを行う。 取得日数の少ない職員へは必要に応じて、個別に相談するなどしたうえで 取得するよう働きかける。